最近のチョイ釣り | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

水槽イジリやら植物の植え替えやら、

何かと忙しい最近ですが、

時間を作って小物釣りへウインク

新規開拓!
こんなホソに入ってみましたルンルン

水深は僅か20~30㎝程度。

すぐにクチボソが釣れて…
しばらくすると、小鮒が連発!!

流れ込み周辺の1m四方というピンスポキラキラ

癒されました~チュー


帰り道、小鮒道場に寄り道。
こんな小場所ルンルン

柿の種がすぐに釣れますチュー

あっという間に20匹超えアセアセ

ここは間違いない場所なので

あまりイジめずに早めの切り上げチョキ


別の日。

早朝6時から朝飯前の釣りへ。
久々のタナゴリバールンルン

冬になったら突然姿を消したタナゴ達。

暖かくなって、そろそろ出て来たかな?

出て来てくれた~!グッ

でも90分やって4匹だけ…ガーン

去年、200匹釣った場所なんですけどねェ~

この日はクチボソの猛攻が凄かったです。

とりあえずタナゴが釣れて一安心ニヤリ

もう少し季節が進行すれば、

また沢山釣れるようになるのかなぁ~