1/12 初場所 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

水草水槽のプンティウス2匹が

どうしても折り合いがつかず、

このままだと片方が弱ってしまいそう…

そこで新たに仲間を追加しようと、

某熱帯魚ショップへ行きましたウインク

その途中にある小規模河川が気になって、

ほんの少しだけ寄り道アセアセ

小物釣り師が沢山居るので、

これは期待できそう!グッ
仕掛けを投入するとすぐにアタリが!?ハッ

小鮒だぁ~キラキラ

こんなサイズがポロポロ釣れますラブラブ


他の小物釣り師達の様子を見てみると、

どうやら殆どがタナゴ狙いみたいタラー

でもタナゴはなかなか釣れないようで、

口々に「今日は釣れない」とのこと。

そんな中、小鮒狙いの私は大満足うずまき
2時間弱で30~40匹ゲット!爆笑

オイカワ、モツゴ、タナゴも混じって、

かなり楽しめましたよ~ルンルン

初めて訪れた場所でしたが、

魚影が濃くてよく釣れるし、

足場も良いので最高です!!

いつもこんなに釣れるか分かりませんが、

この厳しい時期に貴重な釣り場を見つけ、

とりあえず新規開拓は成功でしたチョキ