前日の霞ヶ浦釣行では無謀にも
バスとタナゴの両方を狙いました。
しかし現実は厳しく、
初バスは何とかゲットしたものの、
強風とポイントに関する情報不足で
タナゴの方は釣りになりませんでした。
久々のバス釣りは体力的にキツく、
かなりの疲労感がありましたが、
幸いにも私は翌日も休み![]()
午前中は前日の疲れを癒し、
午後からは先日新規開拓した沼へ。
家庭の事情により3時間限定ですが
タナゴ釣りです![]()
いきなりアタリがありますが、
なかなか乗せられずに苦戦![]()
それでもこんなヘタクソ小物釣り師に
たまにモツゴ、モロコも釣れますが
明らかにタナゴの方が多いみたい![]()
時速10匹のペースで釣れました~![]()
もう大満足です。
でも帰る前にもう少しだけやっておく?
残り30分となり、ポイントを移動。
と言ってもバス釣りのようにエリアを
大きく変えるような移動ではなく、
2mほど横にズレただけ![]()
ここは足元から深いみたいだけど、
タナゴは浮いてくるらしいので
タナを20cmにして仕掛けを投入~
するとバンバン食ってくる![]()
場所がイイのか分かりませんが、
仕掛けを入れると落ちパク状態![]()
前回、250匹釣っていた達人のように
釣れまくります!![]()
ただ、なにぶん慣れていないため、
手返しが悪いのとバラシもあって、
結果的には30分で15匹追加![]()
時速30匹の3倍増でした![]()
ポイントを少し変えただけでこの違い。
ちなみに撮影したのは厳選した個体で
他に釣れた魚たちは手早くリリース![]()
まだまだ釣れそうだったのですが、
ここで無情のタイムアップ![]()
本日の釣果 タナゴ40匹
モツゴ、モロコ、オイカワ
これだけ釣ると色々と課題も見つかり、
試したいことも出てきますね。
少しずつステップアップしていくよう
日々精進です![]()



