将来設計 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

あとどれ位の寿命があるかは分からないが、

自分の人生も折り返しはとっくに過ぎて、

半分以上は消費されていると思われるうーん

将来について色々と考える事があり、

いい機会なので専門家に相談してみた。
ほけんの窓口ルンルン

目からウロコの話ばかりアセアセ

とりあえず金利ゼロ政策の今の日本では

銀行の貯蓄なんて意味がない。

むしろ金融機関の破綻リスクの方が

怖いくらい…アセアセ

個人年金、生命保険の見直しについて

考えさせられたガーン

楽しく暮らしていくにはどうする?

ゆとりある生活を送るには?

今を楽しく生きるというのもアリだけど、

子供達の将来や自分の老後を考えると

最適な選択肢は何か??

実に難しい問題だ…えー?

定年後は働かずとも豊かな生活を送りたい。

まぁ、自分には到底無理だろうなぁ~タラー


実現不可能とは思うけど、
このタオには夢があるッ!!

いつでも気軽に釣りが出来る土地に移り住み

春~秋はバス釣り、冬場はトラウト

時には海の沖釣りも。

チワワ、インコ、熱帯魚と暮らしながら

ガンプラを作りまくる。

FRの車を乗り回してドリフト三昧

日本各地に電車でGO!

美味しいものを食べ歩く。


カミさんに言ったら、

一人でやってろ!

だって…ショック