先日購入したばかりの バトラーリミテッド トップガン です。
巻き物用として、これまで テムジン コブラ を使っていましたが、
ダイワ独自の素材、SVF COMPILE-X に魅せられて、
どうしてもバトリミシリーズでミディアムアクションの巻き物用ロッドが
欲しくなりました。
残念ながら現在、スティーズシリーズのラインナップの中には、
SVF COMPILE-X を使った巻き物用ロッドがありません。
仕方ないので、マシンガンキャスト タイプⅠを有力候補に挙げていましたが、
まさかのトップガンの出現に予定変更。
即買いでした。
様々なインプレなどを見ると、
「良く言えばバーサタイル。それが逆に中途半端。」
という評価がありました。
しかし、私のように持って行けるロッド本数に制限がある
オカッパリアングラーにとっては、とても良いロッドだと思います
肝心の使用感ですが、思ったとおり、いや、それ以上にイイ
ミディアムとのことですが、素材の特性によるものなのか、かなりの硬め。
巻き物では、ルアーのブルブル感がハッキリ伝わり、
ワーム使用時には恐ろしいほどの高感度。
確かに、ハードもソフトも使えるバーサタイルなロッドでしたね
唯一、不安なのは、これでバイトを弾かないのか?ということ。
巻き物ではちょっと張りが強いような、果たしてどうなのかなァ・・・
まだ巻き物で1匹しか釣れてないので解りません
でもこのロッドの登場で テムジン コブラ の出番はなくなりそうです。
6フィート3インチの表記ですが、これを見ると・・・
グリップの分だけで、実用レングスは、6フィート5インチのコブラと
変わりません ブランクス自体が長いんです。
ティップ側は揃えてあるので、グリップエンドのこの分だけの違いです。
ちなみに、真ん中がバトリミ「ハインド」 、下が「テムジン コブラ」です。
このバトラーリミテッドシリーズは、01モデル、02モデルは
あまりにもキンキン過ぎて、破損事故が相次いだため、
「03モデルはマイルドになった」との噂。
トップガンは02モデルですが、今のところは折れそうな感じはしません
自重93gと超軽量、高感度、他の追随を許さないそのポテンシャル。
バトリミの尖がり具合がよく分かりました。
何故、発売当初に選ばなかったのか?
バトリミで全部揃えるべきでした
今後、こんなに尖がったロッドシリーズは出て来ないんでしょうかね~