こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

 

\急でも大丈夫!今日はまだ、こどもの日!/

 

午後になっちまいました驚き

子どもの日、楽しめてますか!?!?

 

 

はい、私は例によって何にも考えてないですチーン!!

 

これはイカン

 

というわけで、

晩御飯は

みんな大好き

おとなさまランチ♪

 

で、いかがでしょう~ニコニコ飛び出すハート

 

 

初心忘れるべからずってことで。

おとなもこどもも大好きなメニューてんこ盛りよだれ

 

 

しかも

 

Tanvo’s Joyful Boutiqueオリジナルの

Canvaテンプレートを公開します二重丸

 

晩ごはんをちょっぴり特別にしたいときにぴったりな、
**ごはんに刺す「フラッグテンプレート」**を作りました🎉

 

 

いつもの下手な写真でゴメンナサイ。

 

 

印刷して、切って、爪楊枝につけるだけ!

 

 

 

子どもも大人も笑顔になる“ごはんの演出”がすぐ完成します🍴✨

 

 

image

 

今回は3つのテイストを用意しました👇
✔ こどもの日
✔ 母の日
✔ いつでも使える

 

今晩の“大人お子様ランチ”にぜひどうぞ!

 

テンプレートはこちら(Canvaで編集OK)

 

 


🎁母の日ギフト、まだ間に合います!

 

🧵LINE登録者さんには、限定先行情報もお届け中です🎀

 

母の日にぴったりの手作りギフトキット

先日リリースされました🎉

 

今年の母の日、もし

「なにか気持ちを伝えたいけど、どうしよう…」と迷っていたら、


ぜひこのキットを使って、

**“手作りでありがとうを伝える体験”**を楽しんでみてください🌷

 

 

詳しい記事はこちらをご覧ください

【母の日】チュールレースのカーネーションキット

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

 

いよいよ本日、

母の日にぴったりの手作りギフトキットがリリースされました🎉

 

今年の母の日、もし

「なにか気持ちを伝えたいけど、どうしよう…」と迷っていたら、


ぜひこのキットを使って、

**“手作りでありがとうを伝える体験”**を楽しんでみてください🌷

 

 

 


 

✂️キットの内容はこちら!

  1. チュールレースのカーネーション2本分(材料すべて小分け済み)

  2. キャンディブーケ資材セット(フィルム、ワイヤー、フローラルテープ、ビニールタイ)

  3. ラッピング用の包装紙&リボン

  4. **動画解説付き!**キャンディの包み方がすぐに分かるQRコードつき✨

 

 

 

 


 

🎁こんな方におすすめ!

  • 子どもと一緒に手作りを楽しみたい

  • お金をかけず、でも気持ちのこもったギフトを贈りたい

  • 材料をそろえるのは大変だから、すぐに始められるキットがほしい!
     

 

 

💰価格

  • スタンダードキット(カーネーション+ブーケ):1,000円(税込)

  • バルーン付きプレミアムセット:1,500円(税込)🎈

どちらも数量限定です!

 

 


 

🛒ご購入方法

  1. LINEにご登録ください!
    → 最新情報・購入リンクをお届けします。
    📩【LINE登録リンク】

  2. 匿名で購入したい方はメルカリからもOK!
    → LINEにてメルカリURLをお送りします。
    「匿名配送希望」と送ってくださいね😊

 

 


 

 

 

🌼さいごに

母の日って、どうしても“ちゃんとしたプレゼント”を贈らなきゃ…って思いがちだけど、


**「自分のために何かしてくれた」**という気持ちが、何よりうれしいもの。

 

このキットが、そんな“気持ちのギフト”を届けるきっかけになりますように。

 

 

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

 

世間はGW突入!!
母の日ギフトも販売中ですが

店長はもっぱら
事務局モードに入っております✍️✨



このギフトショップを始めたきっかけは、
もちろん「手作りのギフトって素敵だな」気づき

という想いもあったけれど、

 


もうひとつ大きな理由がありました。

 



それは——
**思う存分、「事務まわりのあれこれ」を試したかったから!**よだれ


スムーズな動線を設計したり、
好きなだけLINE機能を駆使してみたり、
お客様の動きに合わせたシナリオを組み立ててみたり。


実験も挑戦も大歓迎の、自分だけのフィールド。
それがこのギフトショップだったんです🌷✨


ナイスマッチング!だなって、当初は思っていました。
(いや、今も思ってるよ。笑)


ただ、現実はというと……
ありがたいことに本業の事務仕事が立て込んでいて、
なかなかギフトショップまで手が回らない現実もありますチーン

でも、それでも。
一歩ずつでも積み上げていけば、
「楽しい」を軸にした仕組みづくりはきっとカタチになると信じています🌈

今できることを、今の自分で。
そんな気持ちで、今日もコツコツと積み重ね中です✨

 

ほんと、このギフトショップ関連のお仕事って
楽しくって!(強がりなしでね!)


つくづく、私は私のことが好きなんだなぁと感じていますよ二重丸

 

 

 


🎁母の日ギフト、まだ間に合います!

 

🧵LINE登録者さんには、限定先行情報もお届け中です🎀

 

母の日にぴったりの手作りギフトキット

先日リリースされました🎉

 

今年の母の日、もし

「なにか気持ちを伝えたいけど、どうしよう…」と迷っていたら、


ぜひこのキットを使って、

**“手作りでありがとうを伝える体験”**を楽しんでみてください🌷

 

 

詳しい記事はこちらをご覧ください

【母の日】チュールレースのカーネーションキット

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

 

昨日、子どもたちと一緒に駄菓子を買いに行ってきました🍬✨

 

行き先は、郊外にある大きな駄菓子屋さん。


どうやら他の学区の遠足前だったらしく、
駐車場も店内も、大賑わいでしたチーン<ツカレタ

 

 


 

🛍昔は近所に小さな駄菓子屋があったけれど…

昔は、友達と自転車をこいで、
近所の小さな駄菓子屋へ行ったものです。


あの小さな扉、ガラガラって開けて、
友達と「何にする!?」ってワクワクしたなぁ…。

 

でも今は、そんな駄菓子屋さんもすっかり減ってしまって


車で郊外の大きなお店へ向かうのが当たり前になりました。

我が家の近くのも、地域サポート的な感じで駄菓子も置いてあるお店はありますが
品ぞろえの点ではやっぱり大きな駄菓子屋が

子どもたちもワクワクするそうですほっこり

 

時代の流れを感じつつ、
それでも、子どもたちが駄菓子を選ぶ姿は
やっぱり昔と変わらず、かわいくて懐かしかったです🌼

 


🍬今回の購入品チラ見せ!

 

ブーケに使えそうな駄菓子を、
おつまみ系懐かし系に分けて、写真も撮ってみました📸✨

🧀 おつまみ系は、サラミやチーズおやつなど、

 

 

どーん太郎、好きなの…ニコニコ

 


🍭 懐かし系は、みんな大好きモロッコヨーグルトや缶を模した容器に入ったラムネなど。

 

 

 

ほらほら、懐かしかろニヤニヤ

 

いろんな色とサイズのお菓子たち、
これを組み合わせてラッピングするだけでも
立派な“駄菓子ブーケ”ができそうです🎀

 


🌷手作りブーケ、母の日にもぴったり!

 

キャンディブーケも、
カーネーションのキットも、
 

手作りのギフトには、
「選ぶ時間」「作る時間」も全部、気持ちとして詰まってる。

 

だからこそ、特別なんだなぁって改めて思いました。

 


🎁母の日ギフト、まだ間に合います!

 

🧵LINE登録者さんには、限定先行情報もお届け中です🎀

 

母の日にぴったりの手作りギフトキット

先日リリースされました🎉

 

今年の母の日、もし

「なにか気持ちを伝えたいけど、どうしよう…」と迷っていたら、


ぜひこのキットを使って、

**“手作りでありがとうを伝える体験”**を楽しんでみてください🌷

 

 

詳しい記事はこちらをご覧ください

【母の日】チュールレースのカーネーションキット

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

 

「ちょっとしたお礼や贈り物って、何にしよう…」
そんなときにおすすめしたいのが、

市販のチョコ+紙のお花で作るミニブーケ!

 


 

先日の謝恩会で私が用意したのが、

こちら👇

 

 


あの金色の包みで有名なフェレロロシェに、

画用紙で作ったカメリア風のお花をふわっとかぶせたアレンジ。

 

ブーケになるので斜めに角度つけてかぶせています。
王冠みたいまじかるクラウン気づき

 


 

ラッピングには英字ペーパーやギンガムチェックを使って、


ナチュラルなのに華やか、手作り感がありつつギフト感もバッチリ!

 

「えっ、これどうやって作るの!?」

「かわいすぎる〜!」

会場でも大好評。


こんなに喜んでもらえるなら、もっと早くやってみればよかった…!

 

 


 

💡作り方のポイントは…

  • 花びらは画用紙を丸くカットして重ね貼り

  • 中央は少し立体にして王冠感をアップ

  • チョコの包みをつぶさないよう、ふんわりのせるだけでOK

 


 

画用紙とチョコだけでも、
ちょっと手をかければ

“心に残るギフト”に変わるんだなと改めて感じました。

 

お子さんと一緒に作るのも楽しいし、

母の日や先生へのちょっとしたお礼にもぴったりです🌷

 


 

作り方のテンプレが欲しい方は、
お気軽にコメントやメッセージくださいね♪

 


 

本日(24日)21:00、キットの販売スタートです!

 


LINE登録しておくと、購入方法や詳細がすぐ届きます📩
楽しみにしていてくださいね✨

 

 

 

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

 

最近、SNSでもよく見かけるようになった

「キャンディブーケ」「お菓子ブーケ」よだれ飛び出すハート

 

その名の通り、

キャンディやチョコレートをお花のように束ねて、

ブーケに仕立てるアレンジのこと。

 


ラッピングを工夫するだけで、

あっという間に「えっ、これお菓子なの!?」っていう見た目になって、

 

とってもかわいいんです昇天

 

 


 

うちの末っ子も、

先日ペコちゃんのぺろぺろキャンディをいくつか束ねて、
「これ、お花みたいでしょ〜!」って手渡してきました🍭

 

…もうね、それ、まごうことなきキャンディブーケですよ!!!

 

誰かに渡したい気持ちがあれば、それだけでOKハート


ルールなんてないし、

自由なアイデアとちょっとしたセンスで、

あっという間にギフトになるのが魅力です。

 

 


 

今回、私が母の日用にご用意しているギフトキットも、

そんな発想から生まれました。

 

あえて“生花”ではなく、

チュールレースで作るふわっと優しいカーネーション気づき


お花屋さんでは手に入らない、

 

**気持ちと手間が詰まった“気持ちのブーケ”**です。

 


 


大切なのは、“誰かのために考えて手を動かす”っていうその時間なんだと思います。

 

母の日が、そんな“気持ちのブーケ”を届けるきっかけになりますように。

 


 

明日(24日)、キットの販売スタートです!

 


LINE登録しておくと、購入方法や詳細がすぐ届きます📩
楽しみにしていてくださいね✨

 

 

 

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

 

 

お母さん代表として…ひとこと言わせてください。
 

「母の日に、

無理して高い花束とか買わなくて大丈夫!」

 


ほんと、お金は自分のために使って!泣くうさぎ
素敵なアクセサリーはパパにお願いするし(笑)


子どもたちから、
いつもとは違う気持ちがつたわってきたら
それでもうどんぶり5杯は食べられます🍚✨

 

 


 

 

今年の母の日、私がご提案したいのは、

 

「お母さんのために

“ひとつ分ける”その気持ちに、花を添えて。」


というシンプルな贈り方です。

 

 

おやつはコンビニで買えるキャンディやクッキーでOK。
それに、手作りの小さなお花がひとつ添えられていたら…
もう、その気持ちだけで泣いちゃうかもしれません。泣くうさぎ

 


 

そこで、今年はそんな気持ちを伝えるための
手作りプチギフトキットを用意しています。

セットの中には、

  • チュールレースで作るカーネーション2本分

  • 市販のキャンディを包めるフィルム&ラッピング資材

  • 最後に全体をまとめる包装紙やリボン
    がすべて入っています。

    (お菓子は自分の好みのものを用意してね!)

しかも、材料は全部小分け済みなので、
「ワイヤーやテープが大量に余っちゃう…」なんて心配もナシ!

 

さらに、動画でキャンディの包み方もご紹介予定♪
だから初心者さんでも、子どもと一緒でも、安心して作れます😊

 

 


 

母の日って、「何かちゃんと贈らなきゃ」ってつい考えてしまうけれど、


“ちょっとだけ手作り”の気持ちが伝わるだけで、

 

十分すぎる贈り物になります。

 

そんな優しいギフト体験を、
あなたにも届けられたらうれしいです🌸

 

 

キットの詳細&販売方法は、24日公開予定!
どうぞお楽しみに🎁

 

 

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

「えっ、私って母親歴15年…?」


そんな自分に驚いた今年の春。

 

いつも通りの日々の中で、

子どもたちに「母の日、何が欲しい?」って聞かれると、

思わず笑ってしまう。


私、欲しいものは自分で買うタイプだから(笑)

何か“モノ”をもらうより、

気持ちや行動で伝えてもらえる方がずっとうれしいんです。

 

 

 

ここ最近の母の日は、

子どもたちが作ってくれるカレーライスが恒例行事🍛

 


最初は付きっきりだったカレー作りも、

今ではレシピを見ながら自分たちで作れるようになって

…その姿に成長を感じて胸がいっぱいになります。

 

 

「スパイスからカレーを作ってくれる日が来るかな?」

なんて贅沢なことを考えつつ、


やっぱり、“モノ”より“気持ち”がうれしいなって思うのです。

 

 

 

そんな気持ちをカタチにできるよう、

 

今年は母の日に向けてプチギフトキットを企画しています。


カーネーションの定番を、ふんわり可愛いチュールレースで


必要な材料はすべて小分けで1つにまとめたセットだから、

ワイヤーやテープを大量に買う必要もなし!

 

 

ニコ「ちょっとだけ作ってみたい」

ほっこり「うまくできるかわからない」

 

 

そんな方にも気軽に楽しんでもらえるように準備中です🌸

 

母の日は、

気持ちがちゃんと伝わればそれで100点満点!

 


そんなあたたかいギフト、今年は一緒に作ってみませんか?

 

 

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

公式LINE⇒リンクはこちら
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら

 

昨日の記事はこちら

 

今日の話題は...じゃん!

 

 

予算3,000円で
どんなブーケができますか??

 

 

昨日の8,000円は

少し形状も特殊でしたが、

3,000円で単体ブーケのお作りだと

どんな盛り込みになるのかにっこりはてなマーク

 

 

 

私も、お花屋さんにお願いする時

迷います!!

 

例えば...

・大好きなバラの花は絶対外せない!!

・たっぷりのお菓子で盛り盛りにして!!

・バルーンだけのアレンジがいいな!

・置型アレンジがいいんだけど...

・あれもこれも盛り込んでド派手にして~!!

 

などなど、お渡しするお相手や

タイミング、状況、

 

手渡しするならブーケでもいいけど

せっかくなので1週間くらいは眺めたい目がハート

 

そもそも、3,000円で

置型アレンジって可能なの??

 

って、疑問しかない!!

 

 

 

結論から言いますと...

全部できる!!!OKと言いたいところですが

 

やっぱり使用する資材により盛り込み量も変わります。

 

 

基本の目安としては

 

 

    

バルーン×1

お花×2葉っぱ×1

キャンディ×4個

ロリポップキャンディや

チョコレートのアレンジ×1

 

これで約3,000円です。

(もちろん、ラッピングの包装紙や

リボンなども含めて、です)




置き型もこれでいけるかな?と思ったけど
これ以上お花の数を減らすのは難しいので
資材台として+300円くらいが目安となります。

どうしても3,000円で!ということであれば
全体的にサイズをおとして
カゴイメージのところ、ギフトバッグなどでおつくりする…とかになるかな。
 

今回の8,000円プチブーケも
資材にお金をかけてしまうと簡単に予算オーバーしてしまうので
ちょっと手間をかけて
クラフトのお花で制作中です。

 

Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

webshop⇒coming soon
 

 

こんにちは。Tanvo's Joyful Boutique(たんぼずジョイフルブティック)店長です。

 


さてさて、公約のもと、
これから1カ月毎日配信していきます。

公約の記事は→→→こちら




年度末ですね魂が抜ける

我が家は今年


保育園→小学校

小学校→中学校


大移動の当たり年オエー


ランドセルはもちろん、制服に

セレモニースーツ(母娘共々…2年前のスーツ着れない無気力)そいで、新学期準備でしょー、


こうサクサク出費があって

みるみるお金が出ていく


おっふ( ˆᴘˆ )


ってなるよね…( ˆᴘˆ )


年度末に便乗して

予算は少ないけど、大口のオーダーを

無理言って頂戴しました。


ほんとは他のお花屋さんに交渉されてたところ

変えてくださって感謝お願い(ほんとにほんとにありがとうございます!)


今回、原価は200円で頑張ります炎



フェレロ ロシェ…文句なしで美味しいラブ

そして、なんといっても

リーズナブルでもあるけど



でも、リンツの方が楽しめるかな

などなど検討中。


いやいや、原価200円って

リンツ1個しか包めませんやんねー


って、


思うでしょ??




思うでしょ???



×30個ですからーーーーー!!!

(ごめんなさい、フェイク入れてあります。本当はあともう少し)




ギフトやサプライズって

自己満じゃダメだと思うわけですよ。



例えば

(見ている分には)超楽しい

フラッシュモブとかも

どうにもこうにも恥ずかしくて楽しめない人もいるわけです。


100本のバラ...ならまだしも

100万本のバラ畑をプレゼントされても

素直に喜べない私たち。


30個のフェレロ ロシェより

15個のリンツ(色んな味!!)


って思うワタクシ。


物の価値ってほんとに人それぞれ。

でも、そういうのを考えたり、

相手の喜びそうなものを探す、っていう

試行錯誤は私は無駄な時間じゃないと思うなー。


では、ひとつ200円の原価で

私が形にしていくブーケ、見せていきますね。


他の原価をぐっと下げなければなりません真顔


私、どうする!?昇天




Tanvo's Joyful boutique
(タンボズジョイフルブティック)
公式ブログです

カラフルなバルーンをはじめ
キラキラ・カワイイがいっぱいの
パーティー用資材を取り扱っています

お誕生日や記念日、ブライダル二次会など

特別な日をデコレーション


ご予算やご希望により
資材や配置のご提案を行っております

webshop⇒coming soon