「たぬ馬」の目指せ!ういにんぐ馬券 -188ページ目

シルクロードS 結果

        ○ 1プレシャスカフェ
          2ギャラントアロー
          3トップパシコ
        ▲ 4リミットレスビット
        △ 8コンコルディア
        △11ナイキアヘッド
        ◎15キーンランドスワン

プレシャスカフェはこっちも58キロを克服しての勝利。本番に向けて視界良好か?しかしヌレイエフ系はテレンコ傾向にある馬が多いので少し不安。
ギャラントアローは逃げなかったが、うまく折り合いが取れてた。トップパシコは僕も妖しいとは思ったが印が回らなかった。やはり「前走勝利、今回軽ハンデ」の馬には注意が必要。リミットレスビットは抜けた2番人気では、実力より人気が先行してしまった感じ。コンコルディア、ナイキアヘッドはゴチャついていたのでよくわからなかった。(ゴメン)そして本命を打ったキーンランドスワンは内がゴチャついて不利があったらしいのだが、無くても勝ち負けまでは難しかったと思う。

感想は、もっとペースが速くなると思ったが、ギャラントアローが行かなかったために落ち着いてしまった。そのため前が有利になり、差し馬には不利もあったが苦しい展開になってしまっので本番では見直しが必要かも。

ちなみに馬券は見るも無残な結果となってしまった。キーンランドスワンは狙いすぎたかな~。

最後に、小倉のエイシンチャンプは3着でした。(もう次、狙えないかも)

共同通信杯 結果

         ◎ 1ストーミーカフェ
           2ダイワアプセット
         ○ 3マルカジーク
           4ニシノドコマデモ
         ▲ 5ロードマジェスティ

ストーミーカフェは58キロも関係なく強い勝ち方。まあ、予想のとこでも書いたが、ここで負けてるようじゃ困るのでよかったのでは。このあと本番に向けてもう1回使うのかな?(僕は使わない方がいいと思うが)
ダイワアプセットはなんかうまく2着を狙いにいった感があるのだが・・・。(柴○善○らしいな)
マルカジークはシンザン記念3着、今回も3着と上位陣とやるには力がまだ少し足りない感じがした。ニシノドコマデモは出遅れがすべてなのだが、不器用でしかも今回みたいにスタートも不安だと、いっそ来るまで消し続けたほうが馬券的に得策かも。ロードマジェスティはストーミーカフェを捕まえに行った分だけ、最後に止まってしまった感じ。調子はよかったらしいが、まだ成長途上といった感じだ。

レースの感想は、クラシックで通用しそうなのはストーミーカフェと成長するというと条件で、ロードマジェスティぐらいか。

馬券は1着3着と、絵に描いたようなダメっぷり。勿論3連単もダメ。
ストーミーカフェの1着鉄板とニシノドコマデモの「来ても3着まで」も当てたのに・・・。
             ああ、競馬は難しい。
 

東西のメイン買ってみた。

まず共同通信杯。(赤線は本線)
馬連 2-4 2-9
3連単 2-4-9 2-4-8 2-9-4 2-9-8

そしてシルクロードS
馬連 3-8-10のBOX 3-8
三連複 1-3-8 1-3-10 1-3-11 
    3-8-11 3-10-11

今週も東京のほうは何とかなりそう。しかし京都のほうは、リミットレスビット人気出すぎ(笑)キーンランドスワンは人気無かったのでシメシメ。
昨日の予想で少し触れた小倉のエイシンチャンプはしっかり人気してました。(笑)みんな考えることは一緒なのね。

それではまた反省のコーナーで。

シルクロードS 予想

         ◎ キーンランドスワン(57)
         ○ プレシャスカフェ (58)
         ▲ リミットレスビット(56)
         △ ナイキアヘッド  (55)
         △ コンコルディア  (53)

         カッコは斤量(ハンデ戦なので)

 本命はキーンランドスワン。前年の勝ち馬で、人気落ちしそうなのと、母父がロベルトなので叩き良化形とも思えるし、得意の京都なので。
 対抗はプレシャスカフェ。連勝中も、今回は58キロを背負っているので、あっさり勝たれるかもしれないがあえて対抗まで。
 単穴はリミットレスビット。CBC3着でそのときよりも1キロ軽くなるし得意の京都に変わるのと、調教も良さそうなので今回狙い目。
 押さえはナイキアヘッドとコンコルディアの2頭。ナイキは前走の敗因は決めて勝負で負けたが、しぶとく伸びているので前走と同斤量の今回はまだ見限れない。コンコルディアはここ2走1200M連対し、どうやらこの距離が良さそう。(連対率100%)斤量も1キロ増えただけなので、大丈夫だろう。平坦コースも良さそう。

買い目はキーン、カフェ、リミットの馬連BOXと、◎ー○ー△×2と◎ー○ー▲×2と◎ー△ー△の3連複の8点で勝負。(またこんなに買ってる)

ちなみに小倉は買わないがエイシンチャンプがそろそろ怖い。
では明日のレース回顧でまた。(当たるといいな)

共同通信杯 予想

         ◎ ストーミーカフェ
         ○ マルカジーク
         △ ロードマジェスティ

 本命はストーミーカフェ。斤量58もこのメンバーで負けてるようではクラシック戦線では勝ち残れないと思うので。
 対抗はマルカジーク。朝日杯は出遅れて惨敗したが、シンザン記念では3着と健闘したし、東京コースも合いそうなので。
 押さえはロードマジェスティ。前走のジュニアCのタイムが優秀らしいのと、ほかに買いたいのが見つからなかったから。
 人気になりそうなニシノドコマデモは、新馬戦で負けているので2ヵ月半の休み明けはマイナスと思うのと、どうも不器用そうなので来ても3着が精一杯なのでは?(ストーミーカフェが本命なので配当的にも買えない)

 買い目はストーミーカフェからマルカとロードの馬連2点と、三連単を1着カフェ2着マルカで、3着にロードとニシノの2点で勝負。