(いつも見ていただき、ありがとうございます)

 

ようやく記事は現代へ

 

6日の土曜日

出かけてみました

前日、台風が通過して

少しは涼しくなったかな?

 

今回はまず

伊東で降りました

学歴詐称市長が辞めないので

もめてるとこです

 

鳩もびっくり?

選挙が詐称合戦に

なっちゃうよね~

 

この日の最高気温は

30度の予想

もはや、30度では

低く感じます~

 

しかし、陽があたると

やはりキツイので

アーケードをブラブラします~

 

すると、あらっ

にゃーいたー!!!

 

キジトラちゃんだ~

ヒモでつながれてますよ

飼い猫ちゃんですね

 

声を掛けたら

出て来ておツメとぎとぎ~

 

このあとごろ~んして

両手でナデナデしたので

写真撮れなくなっちゃった~

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

 

 

 

 

(いつも見ていただき、ありがとうございます)

 

今回も13年前の写真から

 

記録によると

2012年9月16日

今は「特急」のりょうもう号

私が子供の頃は「急行」でした

 

相生駅で

わたらせ渓谷鉄道に乗車

いったん桐生駅に戻ります

 

桐生駅から前方に

ディーゼルをつなげて

4両で発車

 

トロッコ列車です~

渓谷をのんびりと

さかのぼって行きますよ

 

牽引はDE10かな?

その後ろは

12系客車

 

トンネルに入ると

きれいなイルミネーション

 

足尾駅で下車しました

13年前の足尾駅

今は変わっているのかな?

 

コスモスも

今は暑すぎて

まだ咲いてないかもね

 

途中

クロちゃんいた~

こんにゃちわ~

 

話しかけたら

逃げちゃった~

 

ミケちゃんもいたよ

しかし、この子も

逃げちゃった~

 

足尾銅山観光に到着

ここでもトロッコに乗って

 

鉱内に到着です

ここは下車して

見学するタイプです

 

鉱内で働いている人と

すれちがい~

って、ウソですよ

 

蝋人形です

写真にすると

リアル感が増しますね~

 

現場で見ると

あきらかに蝋人形ですが

いま、写真でみると

本物みたい

 

列車に戻って

外へ脱出です

12年前なんで

今は変わっているかもです

 

帰りにまた

1にゃーいました~

 

ハチワレちゃんです~

前の2にゃーと違って

 

この子は逃げなかったよ

きれいなハチワレちゃんでした~

 

帰りは足尾駅のとなりの

通洞駅から乗りました

 

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

 

 

 

 

(いつも見ていただき、ありがとうございます)

 

今回も13年前の夏です

今ほど暑くなかったな~

今は高架工事終わってますが

当時は下りだけ地上を走ってました

 

今はなき2000形の

2041編成新逗子行です

私が中学生の頃に

デビューした花形電車

 

続いて3D運用中の

2061編成

全編成3扉ロングシート化されて

細い白帯です

 

こんどは5D運用の

2021編成

今の京急は窓回り白で

白が多すぎる気がしてます

 

ここはたぶん

雑色商店街の踏切じゃないかな?

隣りの駅まで歩いてきましたが

 

また蒲田へ戻って

空港線の踏切

ここは箱根駅伝の難所の1つでした

 

往路は一斉に通過するので

京急も配慮してましたが

復路はそうもいかず

10区の不確実要素になってましたね

 

空港線に沿って歩くと

茶トラをはっけん~

 

おっかけると

マンションの敷地の

ちょうどよさそうなスペース

 

ここにいつもいたのかな?

ノラちゃんみたいね~

おメメがちょっと気になる~

 

ふたたび2041編成

新逗子行って空港行って

また新逗子行で戻って来ました

 

線路沿いでこんどは

2にゃーはっけん~

 

やっぱり13年前は

まだ外猫が多かったですね~

クロちゃん

この子はまるまるしてます~

 

ミケちゃんも

健康そう

この2にゃーは

外出中の飼い猫ちゃんかな

 

帰りは蒲田の隣りの糀谷駅

この頃は上下にホームが1本ずつ

地平は品川からの空港行と

蒲田経由の横浜方面行

 

高架は蒲田経由の品川方面と

横浜からの空港行で

行先別ホームには

なってなかったのでした

 

この頃は8月でも

外出可能だったな~

いつになったら

涼しくなるのでしょうかね

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村