(いつも見ていただき、ありがとうございます)

 

ちょうど1週間前

明石に行ってみました

新幹線の沿線は

千葉の外房より早く着く!

 

城跡の公園、以前は

たくさんいたらしいけど

今はもういないのかな?

今回は、見えなかったな~

 

明石と言えば

東経135度の子午線が走る

 

日本標準時の街ですね~

まあ、そういう線が現実に

見えるわけではありません

 

明石焼きも有名ですね

しかし、大行列で

今回は断念

 

大橋を見ながら

ブラブラ歩きますが

この季節、もう日が出ると

暑くなり過ぎちゃう

 

よって

にゃーたちも

日影に入って

みつけられないよ~

 

トラックの下じゃ

絵にもならないし

出て来てもくれず

 

またブラブラして

神社を回ったり

 

海沿いを歩いてみたり

しばらくして

 

また戻ってみると

さっきのサビちゃん

いた~

 

ちょっと雲が出て来たので

トラックの下から

出て来てましたよ

 

でも、やっぱり

近づけそうにないや

サビちゃん、起こしちゃって

ごめんね~

 

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

(いつも見ていただき、ありがとうございます)

 

2週前の日曜日の

にゃー探し

今回で、最後となります~

 

ジェットコースターが

遠くに見えた~

ナガシマスパーランドですね~

 

高台にある

にゃーのいる神社へ

午前中にも来ましたが

夕方に再訪しました

 

午前中の3にゃー

いたよ~

おネンネ中ですね~

 

やっぱり3にゃーは

そっくりちゃんだわ~

 

真ん中の子が

おっきしましたよ

さっき、この子は

ナデナデできなかったな~

 

あっち行っちゃった

私も行ってみます

 

っと、にゃーの写真があった

ちょっと古そうだけど

ケンタ君、元気ですって~

 

その横には

チャチャも元気~

会ったことないけど

よかったね~

 

かわいがられてるのね~

ここのお寺は

住宅街の中にあって

 

この写真を撮ってる間も

ご近所の方らしき人が

かわるがわる来てました

 

ちっぽミケちゃん

こっち来たよ~

この子だけ

午前中ナデナデできた

 

また、させてくれた~

腰トントンしました~

 

この辺で時間切れです

帰らなきゃ

ミケちゃん元気でね~

 

帰りは日本に数少ない

ほっそい鉄道に乗りました

271番のこの電車

 

14年前にも乗ってました

震災直前の2011年2月

行先がLEDに変わったんですね

 

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

(いつも見ていただき、ありがとうございます)

 

前回のキジトラちゃんの

つづきです~

キジトラちゃん

逃げちゃうので

 

マンマをあげて

お近づきになります~

こんどは水際まで

来てもらいましたよ

 

置いたマンマ全部食べると

すぐに引き上げて

 

隠れちゃいます

んー、なかなか

なかよくなれないな~

 

もーいっかいあげます~

私はあなたの味方です、って

ドラマやアニメであるけど

 

現実にそんな言葉

すぐ信じる?

って、こういうとき

いつも思ってます

 

とっても難しいのよね~

やっぱり隠れちゃうわ~

 

でも、さっきより

半身出てる?

すこし警戒心が緩んだかな?

 

毎日通ったら

仲良くなれそうだけど

出会ったその日に

ナデナデは難しいわ~

 

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村