(いつも見ていただき、ありがとうございます)

 

前回、沼津市内に入りまして

茶畑の向こうに新幹線です

この辺に

にゃーがいればな~

 

神社の中も見てみましたが

なかなかいませんね~

 

また、古い石を発見

正徳第二年だそうです

新井白石の時代ですね

西暦1712年のようです

 

さらにいくつか

神社さんなんかを見ながら

にゃーいないかな~っと

ブラブラすると

 

いたー

あんなところから

のぞいてるよ~

 

若にゃー顔のキジシロちゃんだ~

でも、すぐ逃げて行っちゃった

 

さらに、とあるお宅の

窓のところ~

 

またキジシロちゃんです~

でも、出て来てくれないと

ナデナデできないよ~

 

さらに歩いていくと

富士市に入りました

 

あっ

いたー!

 

この子も若にゃー顔だ

こわくないですよ~

なかよくして~

 

でも、ダメだったー

にげちゃったよ~

 

そーっと近づいてみましたが

この距離が限界でした~

 

早朝の真っ暗な三島駅から

夕方まで歩いて

着いたのは

岳南江尾(がくなんえのお)駅

 

前回ここに来たのは

35年くらい前かな~

あんまり覚えてなかった

 

岳南電車に乗って

東海道線の吉原駅へ到着

この日はこれで

おしまい~

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村