(いつも見ていただきありがとうございます)

 

先週の連休を利用して

岡山の県北、山の方へ

この町は、寅さんが

来たんだってさ~

 

「男はつらいよ」

若い頃は興味なかったけど、

大人になると、

わりと多く見ました

 

第8作「寅次郎恋歌」

けっこう、印象に残ってます

しかし、目的地は

ここではありません

 

街中をさらに歩くと

ゆるやかに坂を登り、

街の郊外へ

 

お城への登場口に着きました~

さー、ここから

登っていきましょ~

 

しかし、

正直、ナメていた~

登り始めてすぐ、後悔

以後、カメラの余裕なし~

 

ぜー

はー

ぜー

はー

 

ようやく駐車場へ到着

ここで8合目だって

あー、やっぱり

バスで来ればよかった

 

バスで来てたら

歩くのは残り2合分

つらすぎて、

立派な石垣の前で休憩・・

 

ここで「真田丸」の

オープニングを撮ったんだって

すんごい山城の良い雰囲気

 

あの下から歩いて来ました

づがれだ~

 

っと、ようやく

とうちゃく~

山城では全国で唯一

天守が現存する備中松山城

 

そして~

いたいたー

 

いましたよ~

この子に会いに来たんです~

 

城主「さんじゅーろー」です

でも、残念ながら触れ合い禁止、

つまり、ナデナデできません~

 

さんじゅーろーどの~

起きてくだされ~

それがし、会いに

まいったぞよ~

 

あー、ははははーー

さんじゅーろー、起きたよ~

出て来て~

 

声をかけたら

出て来たけど

またすぐ寝ちゃったよ~

やる気ないな~

 

しかし、

あっという間の人だかり

これだけの人の中で

ぐーぐー、おネンネとは

 

さんじゅーろーどのは

すごい神経してますね~

さんじゅーろー

こっち向いて~

 

 

 

人気投票をお願いします~

ブログ村が一度表示されたら

投票完了です

↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
にほんブログ村