(いつも見ていただきありがとうございます。)
 
京急線の終点、浦賀の街に行ってみました。
イメージ 2
ペリーが来たところで有名です。
 
江戸時代は陸で言えば箱根くらいに、
海の浦賀は重要な位置にあったと思いますが、
箱根関所に比べ、浦賀奉行所は全く観光対象にならずに、
時が過ぎてしまいました。
おそらく、東京から近すぎて都市化されてしまったんでしょう。
 
いわくある愛宕山公園から房総半島方面をのぞいてみました。
イメージ 3
イメージ 4
横須賀で一番古い公園とのことですが、
途中人にも会わず、にゃーにも会わずのさみしいところでした。
 
さらに浦賀の街をすすんでみましたところ・・・
 
ようやく車の下で、1にゃーはっけん~
イメージ 5
おいで~~
 
イメージ 6
寄ってきますよ~!
 
「ちょうど、ひまらったにゃ~ん」
イメージ 7
ちょーなの、おいでおいで~
 
「ちょっとまってにゃ。」
イメージ 8
かいかいかい
 
「なにちてあちょぶにゃ~?」
イメージ 9
その前に記念写真を撮らせて~
 
「そうか、じゃあポーズとるにゃ。」
イメージ 10
きまってますよ~、かっこいいね~
 
 
にほんブログ村ランキング参加中です。
イメージ 1
↑   ↑   ↑
外猫ブログ村が表示されましたら、それで1票入ります。
今日のにゃんこねこに1クリックをお願い致します。 
<(_ _)>