ご無沙汰しております・・・

たぬ吉亀吉@当初の更新目標は何処へやら・・・ です

 

転職して、第二の人生?が始まってから早半年くらいが経ちました

職場では、ありがたいことに色々と多くのことを任せて頂いています٩( 'ω' )و

 

そんな中、転職して感じた一つのことを記事に残そうと思います

 

それは、、、

どの職場にも大体1人は、周りから煙たがれる人がいる!!

ってことです

 

僕自身、経験した会社は2社ですが、

どっちにも仕事できない(人のこと言えないかも・・・)&周りから煙たがられる人が存在し、

そのお二方(笑)に共通点的なとこもあったので、

皆さんのとこはどうですか?という質問の意味も込めて書かせて頂きますw

ちなみに、どちらも先輩です!!

 

簡単に、今回の主人公をご紹介すると

 

★前職の会社にいたヤバイ人

・後輩全員から嫌われている

ex) 飲み会でサラダを積極的に取り分けるが、取り分けるのは自分の査定に関わる上司と自分のみで、

後輩の皿には絶対に取り分けない

・生粋のドケチ

ex) 常駐先のウォーターサーバーの水をペットボトルに入れて持ち帰る

ex) 会社の飲み会まで自分だけ定期圏外だったので、その分の数十円を割り勘代から値切る

・得意な言語は英語

ex) 日常会話、日報等で無駄に英語を多用する、なお、プログラミング言語でできるものはなし

・レビューでの指摘事項にキレる

・打ち合わせでの内容を覚える気がない(参加している意味・・・)

・趣味がアクティブ(写真)

 

★現職の会社にいるヤバイ人

・報連相ができていない

ex) タスク期限日に終わらないことを報告

・指示を受けたこと以外を勝手にやり始める

・レビューでの指摘事項にキレる

・打ち合わせでの内容を覚える気がない(参加している意味・・・)

・趣味がアクティブ(サーフィンと料理)

 

★共通している部分

①レビューでの指摘事項にキレる

→自分が納得いかないことは、折れません!もちろん常駐先のお客さんに対しても!

②打ち合わせでの内容を覚える気がない(参加している意味・・・)

→この件どうなりましたっけ?って聞いても、忘れました、そんな話ありましたっけ?が決まり文句

③趣味がアクティブ

→趣味を仕事にした方がいいのでは・・・

 

 

まとめると

・自分の意見は、たとえ間違ってても曲げずに

・人の話には興味なし、聞く気なし

・ちゃっかりプライベートは充実

こんな人、皆さんの周りにもこんな方いらっしゃるのでは・・・?

 

また、前述した人種の人たちはどうしようもないよねって

対応に困る方も多色思いますが、

僕はもう(先輩だけど)何十年もこの性格なんだから無理かって思って、

イライラしても気持ちを落ち着かせるようにして対応しています

 

是非皆さんも、怒ったところで得るよりも失うものが多いのでイライラはやめてみてください

どうしてもイライラの時は、

紙に全部書き出してみる

「ストップ!」と心の中で叫ぶ(イライラの対象を頭から離す)

みたいな対処法が個人的におすすめです(^^;

#余談ですが、リンカーン元大統領は、米軍で喧嘩は翌日まで待てと言うルールを作ったそうです(気持ちを落ちかせる)

 

 

ご閲覧ありがとうございました

次回、僕がスパイになった話でお会いしましょう(唐突)

こんにちは

たぬ吉亀吉@ダイエットの為に2駅歩こうと決意してから何もせず2週間経った です

 

 

今年もこの季節がやってきました

ハロウィーンは終わってしまいましたが、、、

ハーゲンダッツのパンプキン味が売られる季節です(^ν^)

 

 

 

 

5年くらい前にこの味に出会ってから、毎年欠かさず食べてます

元々カボチャプリン大好物ということもあり、ハーゲンダッツの中で一番好きな味です(^。^)

毎年若干味が変わるんですが、今年も美味しく頂けました

 

以前は、かなりパンプキン感が強かったんですが、

年を重ねるごとに徐々にあっさり志向になってきている様な気がします

あっさりだけど後味までしっかりパンプキンで、

味がしつこくないので何個でも食べられちゃいますね(大量購入に繋げるハーゲンダッツさんのマーケティング??笑)

 

 

期間限定なんで、なくなる前に買い溜めしておかないと・・・

 

 

皆さんも寒い時こそアイス食べてコタツで暖まりましょう

確か12月が一番アイスの売り上げ高いんでしたっけ??(僕は年中食べてますが笑)

 

 

 

ご閲覧ありがとうございました

 

こんにちは

たぬ吉亀吉@風邪で鼻と喉が機能していない です

 

転職して1ヶ月が経ち、

入社して早々ですが、チームを纏める立場になっています

 

入ってきたばかりの人間がリーダーってメンバーからしたら不満あるだろうなーと思いつつも

任されたからには真っ当せねばという意志の元、日々仕事してます

 

そんな僕が入社早々意識したことをまとめました

転職での一番の不安って転職先の会社に馴染めるかだと思っているので

実践したこと、実践の結果どうなっているのかを共有させていただきます

 

 

 

コミュニケーションの基礎を徹底する

 

1)話は何がなんでも最後まで聞く(途中で意見を言わない)

2)些細なことでも会話をしながら作業を進める

3)ホウレンソウの厳守(特にホウ(報告)!!)

 

前職の職場、プライベートな場面と、相手の話を最後まで聞かずに

相手の話を遮って喋ってしまうことが多々あるんですが(良くない事は重々承知しています・・・)、

相手の話を最後まで聞くと言う事を徹底しました

相手の言っていることが的外れだったり、認識が違かったりしても、

”まずは最後まで相手の話を聞く”と言うことを徹底しました

 

コニュニケーションの基礎中の基礎ですが、改めて意識して徹底しました

前職では、慣れもあり徹底していない部分がありました・・・

(チーム歴が長かったのでそれでもコミュニケーションに支障はなかったのもあり)

 

今思うと仕事できる人って、”まずは最後まで相手の話を聞く”が自然に出来ているように感じました

 

また、会話の回数を増やすことで、相手との距離も縮まる為、積極的に会話をするようにしています

 

 

報告では、問題点に重きを置くようにしています

まだ入社したばかりで分からないことだらけということもあり、

間違っていることがあると困るので躓いていること/困っていること等を問題点にあげて報告しています

これもまた基本中の基本なので、説明は不要ですかね

 

 

 

否定をしない、相手の自己重要感を損ねない

 

※自己重要感って何??→ざっくり言うと自分が役に立っている(自分の存在価値)と感じたい欲求

(詳しくは割愛します m(._.)m )

 

これもコミュニケーションのひとつではあるんですが

 

相手が間違っていることを言ってきても

それを否定せずに、相手に気づかせる、相手の口から正しい言葉を引き出す様な

質問を投げかけ、僕から否定せずに相手を正しい方向へ持って行く様に意識しました

 

加えて相手の自己重要感を損ねない様に気をつけ、

 

〇〇さんがいるお陰で作業が遅れてない

〇〇さんの経験を活かしてお願いしたい 等々

作業のお願いや進捗報告会でメンバーの良いところ/助かっているところを実際に言葉にする様にしていました

 

こんな感じで、メンバーの自己重要感を高めることでヤル気向上に繋げて、これからも頑張りたいと思います!!!

 

今となっては、

メンバーから愚痴ってもらえる(メンバー抱えている不満を拾いやすい)、

プライベートな話をしてもらえる様になりました

また、メンバー同士でお互いの心の距離を縮めることでチーム内で帰りやすい雰囲気、休みやすい雰囲気を作ることができました

(メンバーのストレス軽減、オンオフ切り替えの手助けになれているかな??)

 

 

若干文章下手で纏まっていない感ありますが、以上が転職1ヶ月目で気をつけたことです

段々馴染めても来てるので少しずつ社内で輪を広げていけたらなと思っています(^ ^)

 

 

余談ですが・・・

SESで何回も客先常駐経験していれば、

初めましての会社でも若干抵抗なく入れるかも?と思いました

派遣として入るのか正社員として入るのかの違いくらいかなって感じでした

 

 

少しでも参考になれば幸いです

ご閲覧ありがとうございました