グンちゃんが読んでた本&早くお花見したい~! | tanのJang Keun-suk日記

tanのJang Keun-suk日記

韓国俳優チャン・グンソクssiを綴った日記です。
2022.3.26タイトル変更「tanのJang Keun-suk 日記 」

あんにょ~ん^^

 

 

 

訪問ありがとうございます^^

 

うわわ・・・めんこいデレデレ

 

 

今日は昼のみしたせいか

もう眠たいぐぅぐぅぐぅぐぅ

あまりツイ追えてませんが・・・アセアセ

 

image

 

 

グンちゃんが読んでた本は

こちらかな?凄いですね

なんで解るんだろビックリマーク

 

グンちゃん・・・・・

「自己啓発」とか読むんだね。

貴方には必要かなあ?

 

むしろあなたが

どんな風に生きてきたか書いたら?

 

それが自己啓発になるんじゃないのかな?

 

え?私、なんか変なこと言ってます?

(イチロー風 笑)

 

下矢印

人生質問

自己啓発

image

image

 

image

本の紹介

あなたの生活の中で質問を投げてみてください「人生質問」は私を取り巻く6つの主題と私の中の考えや感情を介して抜いた168個の質問を介して実際の私よりよく知っていることができ、より理解する機会を提供してい希望した本である。

 

本では、私の人生を整理する6つのトラックに私の情報、宇宙環境、人々、モノやコンテンツ、コンセプト、環境、仕事で分けた。個人の生活だけ重要なテキストはありません。

 

私の人生で起こった事件の具体的な脈絡を見ながら自分の中の考えや感情をありのまま覗いて分析してみると、自分に必要な答えと悟りを得ることができるだろう。右矢印今までの人生振り返り?(グンちゃんにとって必要な時間だね)

10代と20代では、成績と進路に悩み、30代と40代は就職と結婚の悩みをしながら、私は今よくやっているのか、どのような決定をしなければなら正しいのか、誰も生きていく人生をただそう生きていけばかどうかの質問に質問を繰り返して生きていく。

 

毎分の選択と決定に置かであり、多くの思考や感情がもつれた不安な日々から抜け出すために、自らを整理する時間が必要である。

 

私の人生を見て、聞いて、話し、理解することにより、実際の私を知って見ることにとどまらず、望む未来を自ら描き出すことができる方法を提案している。

 

内容は結局セルフモニタリング?

って感じですかね?

それはいつもグンちゃんが

やってることじゃないかな?

 

 

 

 

 

 

 
今日一緒に昼のみした悪友は
神奈川から実家に帰省してました。
新宿御苑に行ってもうお花見してきたと
下の写真くれました。
桜ってやっぱいいなあドキドキ
 
 
 
 
 

ブーケ2いいなあ・・・早くお花見したいなあブーケ2

 

 

 

 

 

 

 

これ。。。酷いね滝汗

 

_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。__。_。

 
ハートちょこっとイケメンさ~んハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
<今日の動画>
 
ラブラブウノ坊だよんラブラブ
 
 

 
 
 
 
今日の昼のみした
イタリアンでのメニュ-ですビックリマーク
 
サラダ
ウニとカニのクリームパスタ
タリアッテ。ホウレンソウ入り
メインの肉料理は撮影忘れて
食べちゃった・・・てへぺろ
デザートはティラミス
 
パスタの濃厚なクリームがいいお味グッ
ウニの甘みとカニのうまみでウマウマ馬
image
札幌ルトロワでした。
お茶は三越に入ってるアフタヌーンティーさん
左から抹茶とイチゴのアイスラテ
真ん中は桜と小豆のチャイラテ
桜の香りがとってもいいな感じでしたハート
小豆ともいい相性ですねチョキ
右はコーヒーフロートコーヒー
 
 
 
大通り公園が一望できる
ステキなお店
image
 
 
image
今日はちょっと冷えたけど
いいお天気でした晴れ
 
 
そのあと
あいぽんの機種変更して
新しい機種と格闘しながら(爆)
なんとか移行OKでした。。。。
SNSのログインするのが
面倒だったなあ・・・あせる
 
あれ。仕方ないけど
どうにかならんのか??
 
 
 
 
 
 
 
んじゃ
 
 
今日はこの辺で~♪
 
 
 
 
BYE CRI  パー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(画像、ツイッター、インスタ、動画、お借りしました、。ありがとうございます)