ワーキングサバイバーズフォーラム♪ | 前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。

前向き前向き若年性乳がんサバイバーたんたんの お母ちゃんになる日記。

2011年9月。31歳の誕生日目前に乳がん告知。
乳がんになっても 出来ない事はないはず…。そう思って前向きに生きて来ました。2016年秋、乳がんになっても お母ちゃんになります。

みなさま こんばんは。


只今 オリンピックのフィギュア女子フリーの真央ちゃん待ちの中のブログです。


やはりオリンピックには魔物が住んでいる様ですね。


真央ちゃん。諦めずに頑張れ!





もう10日以上前ですが、



「ワーキングサバイバーズフォーラム」に参加してきました。



{79619315-A3D9-47ED-9898-FBCD2CA8E5C5:01}



名前の通り ガンと就労についてのフォーラムAND懇親会。


{A66EC4C6-3774-4729-9409-ED4B0B37AC9B:01}





CSRプロジェクトの桜井なおみさんの講演。


がん患者としての就労についてのお話でした。



たんたんは 病気になってもおかげさまで理解のある職場で 働かせてもらっております。



入院して一ヶ月は有給をギリギリ使って休みをもらっていましたが、私の加入してる健保組合は傷病手当の制度がなく もう少し仕事を休みたかったのですが 有給がなくなると給料が時間引きされてしまうので  抗がん剤中のだるい体を引きずりながら働いておりました。


もっと政府が がんになっても不自由なく就労できる環境を整えて欲しいですよね!



正直なところ、サバイバーさんは 治療代など色々金銭的に大変だったりする人が多いです。(私も…(笑)

サバイバーさんほど しっかりきっちり身体的に無理しない程度でお仕事頑張ると思うんだけど…。


理解のない職場は がんというだけで色メガネでみる人も…。



桜井なおみさん 去年の乳がんイベントにも講演に来てくれてから すっかりファンになってしまいまして…(笑)



一緒に写真とってもらっちゃった^_^



去年は このフォーラムに参加して 寿司屋のおかみさんに出会って、新しい挑戦をし今年も数え切れないほどの出会いがうまれました。


今日ドキッの特集を見たと 声を掛けてくださった方もいました。



そんな方には 早速エキスパンダー胸をさわって頂きました(笑)

初めてお会いした方 突然お胸タッチさせてごめんなさい(笑)


{DBA791F8-6DA3-41AC-B912-2E17E448A11B:01}





またまた新しい出会いに乾杯。




では バイバーイ!