こんにちは、たんとです。
かなり空いてしまった…まぁのんびり書きます。

正直B社から連絡あった後はほぼ連絡がなかったです。そろそろ連絡してからぴったり1カ月たつかなぁ…ってくらいの頃やってきました。

「うちで全部調べるから、1ヶ月以内にまた電話するね!」のC社です。ちなみにCIC(
個人信用情報機関)で確認したところここからの借り入れは限度額最大…というかここの限度額めいっぱい借りて借りれなくなって他のに手を出した感満載でした。

C社「死亡届とか確認したよ。そしたら死亡日は◯日頃になってるね」

そう、病院で亡くなったわけではないので、「頃」なのです。前日夜から当日午前のどこか…なわけで。

C社「当社規定により時間不明瞭な人は一律当月の1日に亡くなったと処理するよー」


そんな規定があるくらい死んでいるのかとは思いましたが、まぁ利息が少しでも少なくなるならありがたいな…

C社「5$万☆○+〒円となり…」

たぶんこれ割とギャンブルか飲みで消えてる…うちの共働き月収まるまる消える(むしろ足りない)んすけど…

C社「あ、それと当月クレジットの使用がありました」

なんか死者に対して若干腹立ってきた。お金に対して軽い気がするわ…

C社「ですが、これは免責にしますわ」

え、そうなの?

C社「借金払ってくれるだけでよいよ。支払い終わったら受領書と一応そちらにクレジット明細だけは送るねー」

というわけでC社は終了。

当日これまたインターネットバンキングで支払って後日郵送で書類が送られてきました。

…死者を悪く言いたくはないが、使ったクレジットの明細が「ラブホと飲食店」ってのもなんだかなぁという感じです。


残りはあと二社です(今現在はもう支払い終わりました、消費者金融の分はね…)