ここ1ヶ月で買いあさった金爆アイテム。



photo:01





まぁ、主にCDですがメンバーの書籍なんかも買ってみたりなんやかんやで1万円くらいはいってしまったかもしれやせんf^_^;)



でも…めっちゃ良いっすわぁ~笑


今までそんなにV系っぽい音楽って聴く方じゃなかったけど、これは結構スッと受け入れられた感じがある。

歌詞が変に飾ってない(というかどストレート)所とか、とにかくお客さんを楽しませようとする所とか個人的に共感も好感も持てる。




テレビでは、「女々しくて」のイメージがあるけどYouTubeとかで「また君に番号を聞けなかった」とか「僕クエスト」なんかも良い曲なんで興味ある人は見てみて( ´ ▽ ` )ノ



しばらくは、ゴールデンボンバー依存性として生きていきます。笑

ではでは




iPhoneからの投稿
今日ドン◯ホーテで買い物して、お釣りで貰った1円玉が…














photo:01





おぃぃいいぃぃ!!!

最初、裏側だったから全然気付かなかったじゃねぇか!

コナンとか金田一だったらまず血痕を疑うレベルの赤さだろ!!




でも、こんな所にもサプライズを用意するとこなんかはさすがド◯キホーテクオリティ( ´ ▽ ` )笑


このまま使って俺が汚したのかと思われるのも嫌なので、洗って使う事にします。。



iPhoneからの投稿
最近、仕事がムダに忙しく12時間労働とかザラになりつつあり〼。


まぁ、今日は仕事の愚痴?でもないけどそんな話をひとつ。




そんな働きづめの日々を繰り返していれば、自分も他の人達も少しずつイライラしたりする訳です。

その中でも特に、自分の中に余裕がなくなって来たら急に周りにキレ始めたりする人が一番困る。


で、周りも周りで忙しいから(は?あいつ何?)みたいな空気になって、ほんっっっと空気が悪くなる。




まぁ、自分も余裕なくなったら周りのことも全然見えなくなるし、その気持ちもわからないではないけどさー

イライラとか自分の中にある負の感情ってそのまま人にぶつけちゃったら、結局その人がその負の感情をもらっちゃうんだよね。



忙しいは忙しいんだから、別にイライラして欲しくないとまでは言わないけど。
自分に余裕をもてるギリギリの所で仕事するとか、キレたらキレたで後でごめんなさいするとか、そういうちょっとした心掛けでもう少し職場の空気って良くなるんすけどね。きっと。



仕事も3年目になると(もっとこう出来たら良いのに)って思う気持ちと(でも実際には時間or人員的に無理だなー)っていう、ちょっとかっこ良く言えば理想と現実の差みたいなことを感じることが時々あって、なんかなぁ~って思います。





あ、でも特に悩んでるとかそういうのではないです( ´ ▽ ` )ノ笑

なんかそういう人を見ると、せめて自分くらいは常に余裕を持ちつつ冷静に仕事するようにしようって思ったってだけのことです。


ではでは


iPhoneからの投稿