難問を一つずつ乗り越えて・・・



 前にも話題にしたが、幼児の受験で越えなければならない一つの事に


「蝶結び」がある。


 小学校統一模試の第2回が、5月6日に学習院大学であるが、この時期頃になると制作の中に蝶結び


が例年出題されている。


 小学校入試でもこの課題は、


「出来る人はやってください」


「まだ、出来ない人はかた結びでもよいですよ!」 といった感じで出題されることが多い。


勿論、出来た方が良いが、


まだ、結構、かた結びでもなかなか・・・のお子様もいらっしゃるのでは?



 昨日、2時間ぐらいを、ひたすら、かた結びと蝶結びの練習で一人のお子様と過ごしたのだが、


先週の水曜日までは、全く出来なかったお子様が、


今日、見事!に お母様の日のための紙皿制作で、 きれいなリボン結びができて、


「ヤッタネ!!!」



お子様が初めて出来た蝶結びと、そのお母様が

作ってくださったお花との合体です! がんばっていらっしゃいますね!!!


S. Y