ウォルト・ディズニーの凄いところ

風にのってきたメアリー・ポピンズ (岩波少年文庫)/岩波書店

¥756
Amazon.co.jp

 

映画を観た。



 それも、立川で、レイトショウで・・・。



 昨週に続き、御墓参りに行った。 先週の雑司ヶ谷霊園。



今週は 高尾の高台にあるお墓。



 帰り、立川に立ち降りた。



立川駅前の開けかた・・・、どうしても中心の方へ行ってしまうので知らなかった。



立川高島屋の前にある、映画館。気持ちの良い空間で、最終回のこともあり、少ない観客での



映画鑑賞は初めての経験で・・・なかなか良い時間を過ごせた。



 「メアリー・ポピンズ」 多くの大好きな曲の入っているミュージカル。



自分もかつて(いえ、今も!)楽しみ、自分の子どもも楽しみ、シドニーから遊びに来ていた2人の



孫も楽しみ、そして、昨年生まれた孫ももう少し大きくなったら、きっと楽しむだろう・・・。



 ウォルト・ディズニーも言っているように、世界中の子供達が楽しむことができる・・・。



そんなミュージカル作品が出来上がるまでのこと・・・の映画だが。



ロンドン、オーストラリアと、 馴染みの国が話の舞台のこともあり、より、興味深かった。



 幼いお子様達の想像力や創造力を育んであげられるのは、



”大人の関わり方にある” とあらためて思った。



春休み、お子様だけでなく、大人までも温かい気持ち、他者へのやさしい気持ち、



何かを作り上げて行くことの素晴らしさを教えてくれる作品に出会えるのは良いですね。



メリー・ポピンズ ― オリジナル・サウンドトラック (デジタル・リマスター盤)/ウォルト・ディズニー・レコード


¥1,937
Amazon.co.jp



S. Y