アメリカンクラブが、元のように?!
19日(金)に、第2回目の「本気で幼稚舎受験をお考えの方の準備は?」の茶話会を
アメリカンクラブで開いた。
10時からの開始後、 お昼時間にかかっての中で、そんなに頻繁にクラブを利用するわけではない
が、震災後の、新装なったアメリカンクラブに何度か足を運んだが、以前のように「外人!」の姿が
ない・・・?と懸念していた中、 続々と、お昼時、東京に、こんなに「外国人」が・・・と思える程、
ほとんど、外国人でアメリカンクラブのレストランは埋まっていた。
その時は「やっと、震災後、外国人が日本に戻ってきたのか?」とか、
「アベノミクス効果で景気が回復したのか?」などと考えていたが・・・。
22日のNewsを見て、「あー、そうだったのかも?」と。
女性の大使、ましてや、故ジョン・ケネディー大統領のお子様が・・・ともなれば、
話題も多く、色々な意味で、色々な関係の方達が動かれるわけなので・・・。
アメリカンクラブの盛況は、多分、このことの表れかも?!と。
「第3回本気で慶應義塾幼稚舎受験をお考えの・・・」
-慶應義塾幼稚舎に合格なさったお母様との茶話会ー
第3回、第4回は、慶應義塾幼稚舎に「合格」なさったお母様をお招きし、
「これこそが、多分、合格できた要因」・・・をテーマにどんなご準備を
なさったか等の実践的なお話を伺うお茶会にしたいと思います。
ご希望の方はお申込みください。
日時 第3回 12月 6日(金) 10時~12時
第4回 12月10日(火) 10時~12時
場所 東京アメリカンクラブ
人数 限定6名
会費 茶菓代 実費
タンポポ会幼児教育研究所