例年お願いしているのですが・・・



小学校受験 "本気”で慶應義塾幼稚舎をお考えの方へ



 さて、11月1日から東京の私立小学校の入試がいよいよ始まります。


多くの教室は、先週で今年度のカリキュラムが終了したところがほとんどでしょう。


国立大学附属に向けて・・・には、特別に又、クラスが始まったりしますが、


有名私立小学校受験に向けての準備のためのクラスは終了したはずです。


 さて、 この時期になると、 お子様への応援を「どんな形でも!?」したくなります。


 受験の神様、 九州の太宰府天満宮には、例年、ご祈願をお願いしています。


受験生の名前を絵馬に書いて吊り下げ、 お守りと鉛筆も購入しています。


修了式に、お守りと鉛筆はお子様達にお渡しするのが慣例になっています。


毎年ですが、 「是非、今年もよろしくお願い致します」・・・と、


「神頼み」でも、なんでも、 心からお願いするばかりです。



タンポポ会幼児教育研究所