父の日のプレゼント作りの真っ最中





小学校受験 "本気”で慶應義塾幼稚舎をお考えの方へ
             


小学校受験 "本気”で慶應義塾幼稚舎をお考えの方へ



 昨日の慶應等受験ノンペーパークラス。


 今度の日曜日は、「父の日」。


例年、「母の日」と同じように、教室では、「父の日」のための手作りのものを、


制作することが授業プログラムに入っている。


 幼稚園や保育園でも、 必ず、お父様に喜んでいただけるような<何か>を


工夫なさっていらっしゃるのではないだろうか。



 小学校受験の、それも、慶應幼稚舎等を受験する準備のためのクラスでは、普段から


制作や絵に特化した授業を展開しているので、お父様達から、「なかなかいいね!」


とおっしゃっていただけるような物を・・・と、 大切に取っておいていただけそうな物を・・・


となると、常以上に気合が入る。



 「感謝の気持ちが一番!」とは思うが、折角なので、お子様たちの成長の記念の


品物として大事に思っていただけることを願って・・・。



少人数制指導・1対1の個別指導でお子様を合格させる

タンポポ会幼児教育研究所