父の日によせて それぞれのお父様のがんばりよう



 「来週から又始まります」 と教室をお子様とお訪ね下さった時にお父様からお伝え


いただきました。


以前にも、そのお仕事の内容から、 「楽しみに拝見します!」 といつも新しい番組や、


新しい映画が放映されることをお伝えいただくと、他の教師達も、その時ご一緒のご父兄も


何だか自分のことのように、うれしかったり、又、視聴率がどうか?や、 劇場の動員数は


どうか?と、普段、直接にはご縁がない社会であるのに、 お預かりしている生徒さんのお父様で


いらっしゃることで、いつもよりそのことに関心を持つことができた。



 新しく始まった「ガリレオ」も、 お伝えいただかなければ普段テレビを余り見ないので、


知らなかったかもしれないが、 お聞きして、ネットで、「視聴率がよい!」との記事を見て、


「さすが!!!」と、うれしく思っていた。


 只、実際には、正直、毎週、その番組をみることはできなかった。


でも、ネットでだが、17、24日と最終話に天海祐希さんがゲストで・・・というNewsを見て、


明日の「ガリレオ」を是非、拝見しようと思う。


 今日は父の日、 「理想の父親」に、主演の福山雅治さんが選ばれていたが・・・



 木村拓哉さん主演の 「ヒーロー」 の映画が公開された時は、最高にエキサイティングだった。


なにせ、私を始め、教室にその時 関係していた者全部が、その映画に 間接的に関わらせて


いただけていたからだ。  それは・・・・ヒミツ!!!



 そのお父様の 「ヒーロー」も「海猿」、「ガリレオ」も、NHKの大河ドラマの「龍馬伝」も


どの作品も、その底に 「やさしい心」 が感じられるので、好きだ。  そのお父様のお人柄だと思う。



 小学校受験、 色々なお父様との出会いがある。


 昨年は、 テレビの番組制作のお仕事のお父様もいらっしゃった。

 


「うちのパパね、今日、とっても忙しいのよ」


「どうして?」


「だって、AKB48が今日、ジャンケンをするのよ」


「ふうーん・・・・???」


テレビの世界、余り、良く見ていないので、時事問題より疎い!? かもしれない!!!



 幼稚園受験や、小学校受験でお子様を 「この先生へ」 とお決めくださる時、


お父様の 「いいだろう」 とのお言葉を頂かない限り、あり得ない。



 ご信頼いただいて「かけがえのないお子様」をお預けいただけている (.いた。卒業生のお父様にも)


ことに 「父の日」 に改めて、 感謝したいと思う。  「ありがとうございます」




少人数指導・1対1の個別指導でお子様を合格させる

タンポポ会幼児教育研究所