合同相談会・説明会に出席のご父兄にお聞きしました

5月6日(月)、GWの最後の日の休みに、 東京会場の学習院大学の「目白キャ

ンパス」はいつもと違う?光景がみられた。

沢山の幼稚園児らしき年齢のお子様がお父様や、お母様に手をつながれなが

ら、大學構内へと入って行く。

小学校受験の詳細を知らない人々にとっては 「何事か?」 と思うに違いない。

大學なのに、幼児が・・・。 親たちも紺のスーツの人が多く・・・。

第2回のこの「小学受験統一模試」、同時進行の神奈川会場の慶應義塾大学

日吉キャンパスでも同じ光景が見られていたことであろう。
 

今日、 ある学校のブースに入って、学校相談会に出席したご父兄に、

その様子をお聞きしてみた。

午後は、「慶應等受験絵画クラス」があるので、

そのスクールレポートは授業終了後に・・・・。

少人数指導・1対1の個別指導でお子さまを合格させる
タンポポ会幼児教育研究所