写真は部長とは関係ありませんウインク

私は数年前に脳出血を起こしてからずっと左半身が動かない。そのお陰でリハビリに特化したディサービスを週四回利用させてもらっていますおねがい
脳出血を起こしたのが今の時代で良かった。日本で良かったと思っています。国民が保護されて、リハビリまで通わせてもらえて本当に運が良かったよなぁと落ち込む自分をなんども励まして言い聞かせてきました。無いものに目を向けるのではなくて、今あるものに目を向けて感謝する😃を繰り返してきて、メンタルを保ってきました。人生には、ある日突然予想もしなかったことが起こる。まさか人生半ばで不自由な体になってしまうなんて全然考えたこともなかったショボーンでもこの体験を通してたくさんの出逢いと別れを体験できましたおねがい私のお世話になっているディサービスでの出逢いは本当に私の救いになってきたし、そこを辞められるスタッフとの別れは失恋したような切なさと悲しさがあります。そんな経験も数回。今回は大好きな部長さん(40代女性)が寿退職することになりました。おめでたいことなので、笑って送り出すつもりですが、部長に会えるのが楽しくて通っていたところもあるので本当に悲しい。
私はどうして部長といると安心できるのだろう?って考えてみた。言葉は厳しかったり、突き放されるような言い方もされるけど、それさえも嬉しくて心地いい❤️
部長は自分を良く見せようとしていないし裸の魂でぶつかってくれているのだと思う。でも根底には深い愛情を感じるから安心して言い合いもできるのだろうなぁ✨何て素敵な人何だろう。私も部長を目標にしよう🎵っていつも観察してきた。少しでも素の自分で生きていけたらいいなぁ。出逢う人に本音で付き合えたらいいなぁと思ってきた。そんなお手本にしていた部長と会えなくなるのは凄い痛手だけど部長が幸せで同じ地球に存在してくれていることに感謝します❤️部長より先に辞めたスタッフにLINEで部長の退職を報告して寂しいよぉ💦ってかいたら『人生生きていたら出逢いと別れの繰り返しですよ。笑って送り出しましょう』って返信が来た。彼女との別れも辛くて泣いたけど、楽しくディに通えている。なんかその返信で落ち着きを取り戻した☺️魂からの言葉って本当にストレートにハートに届くのを感じる。はじめにことばありき。言葉をもっと大切に使いたいって思わせてくれた人。自分を偽らず、魂のまんまで生きることの素晴しさを教えてくれた人がいる場所❤️そこへ私はこれからも通わせて頂きたい。私の人生はまだまだ続くであろうから❤️なら楽しんでいきたい。その切なさも寂しさも抱き締めて生きていきたい。そんなことを気づかせてくれる体験と出逢いにありがとう。