6月末に2日間にわたり開催されたマタニティカーニバル{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bo/botan88/2146026.gif}


1日目はアルバム大使のサポートスタッフとして参加させてもらいました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/929671.gif}



当日すごい盛り上がり!!
妊婦さん、たくさんいらっしゃってました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shi-tan222/1031813.gif}


私たちは富士フイルムのブースでおひるねアートつきアルバムカフェを致しました♡


{465A58FC-E70A-43F6-B69C-3577CA4CB667:01}


大好評のおひるねアートを作って頂いたのは

【育児の悩みを喜びに変える ベビーサイン・おひるねアート 尼崎】で4姉妹ママ講師の田口ともかさん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/1274873.gif}


4姉妹ママなんてとても見えない、スリムで若々しい素敵な方です♪


おひるねアート、赤ちゃんのうちがやりやすいですね{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/938316.gif}
みんなとっても可愛いくて癒され度MAXでお仕事させてもらえました。



かくゆう私も息子1才までオムツアートと少しおひるねアート自宅でトライしてました。
いやー!最後のほう動く動く!!
準備したオムツや作品はあっと言う間に蹴散らされ壊され、直して壊され~繰り返しながらスキをみては連写(笑)
1才で断念…

なかなか大変でした。



赤ちゃんを持つみなさーん!!
今のうちですよ~~~


わたしのオムツアートは次回にでも載せましょう~(勝手に)☆ふふ。



一緒にサポート頑張った仲間もお疲れさまでした
Facebookでは繋がり頂いたのですがブログが分からず…
お二人とも器用に多方面で活躍されてるステキさんなので、またHPなど分かったら改めてご紹介しますねm(_ _)m




さぁ、2日目ー
午前中に1件、打ち合わせがあり連続勤務ができませんでしたが、昼から息子を連れて行って参りましたヾ(*´エ`*)ノ 


{0C37E9A4-9D0D-48C4-964E-1A5DB8D2C6EA:01}

袋いっぱいに、サンプルやプレゼントをもらいまして。
こんな製品あるんだー!!って発見したり他のブースに出店している知り合いに会いに行ったり体験したりで、あっと言う間でした



興味深々だったのはPanasonicの電動自転車のブース☆
試乗ができるのですが、わたしの知っている電動自転車のイメージがガラっと変わり欲しくなるも…


クルマLOVEのわたしが果たして乗るのか…と旦那をはじめ私自身もハテナが大きすぎてひとまず保留です



体験は、ママが楽しめるアロマスプレー作りを
クルマ用のアロマスプレー作ろうと思っていた矢先だったので飛びつきました!



4種類の精油から選んだのは
ラベンダー×スウィートオレンジ



クルマに使うには、リラックス度が高すぎるんですけどね!!
誰か乗せるときにはいいですね~

すっきり集中力アップ系も常備しているので使いわけることにします。



軽く振るだけで息子、爆睡。
アロマがききやすい体質は旦那さんゆずりのようです。
が、その旦那、今回のこのいい香りを『なんか昔のノリの匂いがする~』とか言ってますが。。ガーン

 まぁでも分からんことはないような…



期待していたマタニティフラは時間の関係で結局見れず~残念。



おとなりでは満腹王国のイベントが開催されていたので、閉店間際にフラリ立ち寄ってみると海鮮丼が半額以下ではないか!!

これも飛びつきましたYOヽ(o´∀`o)ノ



そんな、あっというまの2日間
印象深かったのは、幸せそうでツヤツヤで元気いっぱいの妊婦さんがたくさんおられたこと!

そしてパパがとても協力的で人混みの中、奥さまとお腹を自然に守られている姿!!

産まれたばかりの赤ちゃんから、もうすぐお兄ちゃんお姉ちゃんになるちびっ子たち✧✧


もー♡
家族っていいな♡ってことですよ
ひとり勝手にじんわりしていました。


愛が溢れる素晴らしいイベントに微力ながら参加できて良かったです。



可愛い赤ちゃんにすぐ会えますね!
ご出産がんばってください


そして子育ても、共に楽しみながら。
ゆっくり行きましょう