子育てアドバイザーtokoです。

 

 

今日はちょっといつもとは違った内容です。

 

 

今日は大学入試について少しお話を聞く機会があったので

そこで私が感じたギャップを書きます。

 

 

コロナが広がる前は

 

「グローバル化」

「アクティブラーニング」

 

なんて言葉が飛び交う教育業界でした。

 

 

 

 

今日聞いた大学入試のお話も

変わりゆく入試というところで

 

「表現力・思考力・判断力」

 

 

という言葉があり。

 

 

 

つまりは

問題が解けるだけではなく、

いかに

答えのない質問に対し

心や頭を動かし

なおかつ

それらを言葉にして表現が出来るか

 

というところで

(わかりやすく書けているかお願いあせる

 

 

 

いかに「心や頭」を動かす教育と出会っているか

どのような「経験」をしてきたかetc・・・

 

 

 

 

それらが

大学入試で

重視されつつあるというようなお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の世の中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは難しくないですか

滝汗

・・・・・・・。

 

 

 

 

ギャップ感じるよ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学入試の事は置いといたとしても・・・

 

 

 

AI化が進む今(ロボット🤖)

心とは

人間だからこそ。

 

 

 

 

 

それらを成長させる機会が減っていくということに

 

 

 

 

 

 

 

コロナに

感染してしまう恐ろしさももちろんありますが

 

 

 

そんな子ども達の

将来に対しても恐ろしさを感じるのは

 

 

 

 

 

私だけでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

医療関係の事は何もわからないので

何も出来ず

もどかしい

 

 

 

でも

私達母親は

そして

私は幼児教育をしている身として

 

 

 

 

何が出来るのかな

 

 

 

と改めて感じたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママ友めっちゃ嫌いやわ

滝汗

とか言ってた過去の

辛かったはずの時間さえも

「経験」として

捉え

きっと親子共に

心も頭も使ったと

考えると

・・・・・

愛おしく貴重に感じるのです

・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました♡