今年の浴衣 流行は?! | 楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

夏の風物詩『浴衣』の季節がやってきます!
6月20日(金)・21日(土)浴衣にまつわるカワイイものと、楽しいWSをご用意して、西荻窪にある着物が似合う古民家カフェ、『松庵文庫』の二階でおまちしています!

朝のテレビで浴衣のプチ特集!!

今年の流行りは

古典柄

だそう。洋服のトレンドと同じくボタニカル柄も流行ってるとか…華やか黄色い花

四季を取り入れるのが和服の粋でおもしろいところってことで、例になってたのは

花火の時期にアサガオ柄
夏の終わりにトンボ柄

ちなみに使われてた浴衣は
撫松庵
のものでした~キラキラ

真矢みきさんのコーディネートがステキやと、ファッションディレクターさんがピックアップされてました。
藍と白の七宝柄の浴衣姿。
涼やかでステキ~ラブラブ
私は個人的に佐々木蔵之介さんが気になりますにひひ

{56363D3B-568A-49A7-B17F-9CDB177B4815:01}



次回開催日決定!!
☆ユカタで乾杯☆第二弾
暑い夏に負けないためのカンパ~イかんぱ~い!

日程

8月2日(土)14:00~16:00

場所

新宿天空ビアガーデン

料金

2000円(飲食代)

詳細は

☆ユカタでカンパイ☆第二弾開催しま~す!