法律用語の


善意→知らない


悪意→知っている


という意味である。

そしてめちゃくちゃ良く使われている。


これ、いつまでこのままにしとくの?案件。。


いつものように英語の訳のはず、英語では


善意⇐bona fide(=誠実な)

悪意⇐mala fide(=不誠実な)


と、共にラテン語が使われている。

まあ、世界中で、

法律というものは、

権威をもたねば。

みなのものがホイホイわかるようではダメ。

という選民意識のたまものですからな。


第二次大戦後、

現在の日本国憲法も

あやうく権威のために

わかりにくいカタカナ文語表記

にされそうになったところを

山本有三が依頼されたひらがな口語表記が

なんとか採用されて

現在の形になった。


、、話がそれましたが、

とにかく難しい方がいい、という

考え方(そのほうが時代に左右されない

恒久的なものになると信じられている)があるために

難しくしているのだ。


ふー。