スプリント | たんぽぽのブログ

たんぽぽのブログ

2021/05/26【尿道憩室】OPしました

先天性股関節症
屋外では車イス
3度の手術で大量輸血(7,000cc)
C型肝炎
1992/2~5 IFN治療 無効
 1b型高ウィルス IL28b:TG NS5A:変異なし
2015/12/23~ ハーボニー服用・著効
2018/12/07 左前頭洞真菌症OP

 

 

 

顎関節症ってなんだろう?” 

その疑問にお答えします

 

 

 

 

 

 

 

  2022/08/22(月)14:20

 

駐車場は苦戦しましたが

院内はスムーズにすすみ

 

14:30予約でしたが

14:20に呼ばれました。

 

 

前歯接触型

 上の全歯列を覆う形のスプリントですが、

前歯と奥歯に高低差があり

前歯のみが接触するようになっています。

 

前回見本を見た時

透明だったので

シリコンのような

ソフトタイプだと思っていましたが

カチカチの

ハードタイプでした。

 

入れ歯洗浄剤等は必要なく

「普通の歯ブラシで洗って

使わない時は

水につけて置いて下さい。

 

熱で変形するので

煮沸消毒はしないように」

 

お手入れ

簡単そうでよかったです。

 

さっそく装着して

咬合紙をカチカチ

高さ調節

 

『ロキソニンとセレコックスを

調整しながら飲んでいますが

完全に辞めると

2〜3日で

夜中の痛みが復活します。

 

痛みが我慢できても

消炎作用を期待して

継続服薬した方がいいでしょうか?』

 

顎関節症

捻挫

みたいなものだから

胃や腎臓に問題なければ

しばらく飲んでてもいいですよ。」

 

胃と肝臓には問題あるけど

腎臓はOK

 

いろいろなタイプがあるのでしょうが

私の場合は

捻挫のようなもの

だそうです。

 

捻挫なら日にち薬ですが

捻挫しやすい要因を減らすため

マウスピースを使う

ということですね。

 

スプリントの調整を

1ヶ月後にしますので

使ってみて下さい。」

 

マウスピース

 ↓

スプリント

 

 

 

 

アプライアンス療法(いわゆるマウスピースやスプリントと呼ばれるものによる治療)はどのようなものですか?

 

 最も一般的なスタビリゼーション型アプライアンスは、上顎または下顎の全歯列を覆うもので、睡眠時のはぎしりやくいしばり(睡眠時ブラキシズム)時の咀嚼筋の緊張の緩和や、顎関節部への負荷の軽減を目的としています。

 

 

 

診療明細書

初・再診料 59点

※歯科再診料

再診時歯科外来診察環境体制加算1

 

処置 1530点

※口腔内装置(1装置につき)(口腔内装置1)

装着(口腔内装置等の装着の場合(1装着につき))

 

 

前回 1,376点

 

 

保険適応 3割負担の場合

8,720円

 

私は重心医療で

自己負担0円ですが

 

かかりつけ医からの

紹介状等を入れると

1万円前後かしら?