中医協薬価専門部会 ハーボニー配合錠など“巨額再算定”の対象に | たんぽぽのブログ

たんぽぽのブログ

2021/05/26【尿道憩室】OPしました

先天性股関節症
屋外では車イス
3度の手術で大量輸血(7,000cc)
C型肝炎
1992/2~5 IFN治療 無効
 1b型高ウィルス IL28b:TG NS5A:変異なし
2015/12/23~ ハーボニー服用・著効
2018/12/07 左前頭洞真菌症OP

ミクスonline 公開日時 2015/12/03 03:52

中医協薬価専門部会 ハーボニー配合錠など“巨額再算定”の対象に

“巨額”な製品は、従来市場拡大再算定の対象とされてきた原価計算方式だけでなく、類似薬効比較方式の製品も含め、年間販売額1000億円超と位置づける。1500億円以上の製品についてはさらなる薬価の引き下げを行う考え。「年間販売額が1000億円を超え1500億円以下、かつ予想販売額の1.5倍以上」の場合は現行ルールと同様、最大25%引き下げる。さらに「年間販売額が1500億円を超え、かつ予想販売額の1.3倍以上」の製品については最大50%の引き下げを提案した

いつ下がるのかなぁ~?
【予想販売額】がキーポイントになりそうだけど、誰が決めるのかしら?