2025年の中学受験に挑戦

2025年の中学受験に挑戦

4年の冬期講習から早稲田アカデミー入塾。それまで通塾経験なし。
そんなスタート遅めの2025年中学受験組の男の子の母です。

Amebaでブログを始めよう!

息子のこれまでについてと、中学受験してみようか?に至った経緯についてを。

 

4年の冬期講習(約一か月前)から通塾スタートしたわけですが、

突然入塾を決めたわけではなく、もし通うなら5年からと思っていました。

 

今回入塾するかどうかを最終的に決めたのは息子ですが、

この時期からスタートするかもしれないという事を想定して、

それまでに、(時間のあるうちに)家庭で出来る事はやっとこうと思い、

小2あたりから、良さそうな市販の問題集をやらせたりはしていました。

 

 

 

 

特に、当時(あ、今もですが。。)計算にミスが多く、

計算に苦手意識があった息子はこちらをやってよかったです。

 

 

 

 

小2のステイホーム中~夏休みで百マス計算を毎日やった所、

目標としていたタイムをクリアし、計算に対する苦手意識を払拭!

そしたら今度は、もっと計算が速くなりたい!と、小2の秋からそろばんに通い始めました。

現在も週2(本当は週3ですが、通えないので1日に2日分やらせてもらってます)で通っています。

 

2年半通いましたが、受験に必要な計算力は十分についたと思います。

本人は段を目指したいと言っていますが、今後塾と両立は時間的に難しそうなので、来月の全朱連4級を受けたら、2月いっぱいで泣く泣く辞める方向で考えています。

 

 

漢字を覚えるのは息子の趣味で、特に、難読漢字が大好き。

漢検を受けるのも趣味で、小2で漢検8級から毎回受け、

前回10月に準2級取得まできました。

 

漢検の勉強は本当に好きなのでしょうね。

完全に1人で勉強を進め、毎回合格(しかも毎回わりと高得点。5級は満点で奨励賞いただきました。)

までもっていっていたので、

好きこそ物の上手なれってこういう事なんだなと感心していました。

 

実は2月に2級を受けたいと言って勉強を始めていたのですが、

冬期講習からやった事のない問題ばかりの凄まじい量の塾の宿題に追われ、

全く漢検の勉強の時間が取れなくなってしまい、申込みはしていましたが、今回は諦める事に。。

2級はどうしてもとりたいから6月には受ける!と言っていますが、

来月から新5年になり、ますます塾が忙しくなるでしょうし、

漢検の勉強に充てる時間がとれるのかどうか。。。

 

 

長くなりましたので、続きはまた次の記事で。