軽量パーツを使ったCRANEについて。
メンテナンスで帰って来た変速機を確認したら
プーリーガイドが付け根から外れて居ました。
取り外して確認したところネジ山が崩れて
取れてしまった様です。
赤い矢印の部分がダメになって
外れてしまっていました。
取り敢えずノーマルの鉄製のものに交換。
使える様になりました。
軽量パーツは使い手を選ぶ様で
踏み込みながらのチェンジは不可能です。
あまり変速になれて居ない
ライダーであったので
やむ負えませんでした。
この頃の製品の方が現代の物よりも
耐久性があったわけですが
軽量パーツは現代の製品と
あまり変わらないのかな?
と・・・考えさせられました。