tannguxtutomannのブログ -2ページ目

tannguxtutomannのブログ

ブログの説明を入力します。

10月17日土曜日定例の
多摩関戸橋自転車フリーマーケット開催でした。


前日より雨模様で誰も来ないのではないか
        と思いながらとりあえず現地に・・・。

いつもの開催場所は誰も居ません。


そして橋の方を確認すると・・・


午前6時過ぎでも数十名が
            集まって居ました。

橋の下まで行くと




薄暗い橋の下で数か所に分かれて
        広げているところに人だかりが・・・・



7時になるとフリーマーケットの
    取りまとめ役が来ていつもの場所に
                移動するようにと言う・・。


天候は相変わらず降ったりやんだりでした。



定位置まで移動して店を広げなおしです。


時おり雨が強くなる天候の中
           少しづつ出店していました。






70年代であれば特に珍しいパーツを
   使っているわけではないランドナーも
    現地に来た数少ない自転車の1台でした。



外国人のセラーが乗ってきたピスト



木リムのスポルティーフ


ギヤ板に特徴あるアダプター
    5ピン⇒5アームを使ったチェンリング。




最後まで残ったブース。


天気はお昼ごろには上がりましたが
 お客さんが少ないのでお昼過ぎには
        全ての店が撤収致しました。

次回は2016年1月2日のお正月開催だそうです。