さて今回は塗装という事であるが実車はどこにでもある一般的な白色である。よく見かけるのはトヨタの『コースター』と言う車種であるがこの車は日野自動車製であるが同じ車体を持って居り、車種名が不明である。
上の画像が実車の物である。
さて、ミニカーの方はというとまず、シールプライマーを吹いてから下地塗装(ラッカーサ-フェーサー吹き付け)を行ない、続いて上塗りという事になる。
シールプライマー吹き付け
ラッカーサーフェーサー吹き付け
本体吹き付けた後に窓の部分に色を入れます。
更に座席も茶色に塗装し取り付け準備をしておきます。
次にマークと文字を入れる準備として黄色を入れミラーを1.2tの洋白板から切り出し、0.4φの洋銀線を差し込んで半田付けした物を取り付けます。
完成は次回に・・・