製作車輛についてC62の巻 | tannguxtutomannのブログ

tannguxtutomannのブログ

ブログの説明を入力します。

かなり前の組立になりますが、形になってからなかなか完成しない車輛があります。

通常はC53ばかり作っているのでC62などという最新型(当時の・・・)については知識も乏しく細かい部分は良く分からないまま組み立てたこの機関車。

ランボードの長さを1mm弱間違えたためにシリンダーの部分を少し面取りしなければならない事になってしまいました。

これは致命的なミスでそのまま組立ストップと相成った。


















ご覧頂いている画像は少しピンボケで素人の撮影なのであきらめて欲しいところである。

とりあえず安達のC62を素組して煙室内部と蓋の開閉(煙室戸・砂箱蓋・重油タンクの蓋)を取り付けた。

当初は構造のわからないシナノマイクロ製の重油タンクの蓋を横向きに作ってしまい、エコーモデルで正面を向いている事を聞きつけて90度蓋の開閉方向を直した経緯がある。本体上廻りと下廻りを固定するにあたってミスが発覚、そのまま今日まで放置と相成った。このまましょうがなく塗装するかどうかは未定のままである。