★tankoronopuke日々の暮らし★ -58ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

夫の誕生日当日は中華を食べてお腹いっぱいになりケーキを食べていませんでしたバースデーケーキ


カードのポイントで銀座千疋屋のモンブランを取り寄せていたので昼から解凍開始


賞味期限は明日まで誕生日ケーキ


チョコやクッキーは好きな夫ですが、ケーキはいつも少しでいいと言うので、ホールを買うと残ってしまい、ケーキ大好きな息子と私が翌朝も食べることにショートケーキ




丁度よい甘さで美味しかった音符

母から届いた新潟の味キラキラ


1つ目の箱を開けると


笹団子ラブラブ


もう一つの箱は


ルレクチェラブラブ


いつもありがとうラブラブ


エビ炒め
ニンニクとネギたっぷり


ハンバーグを焼きます音譜


キムチ鍋

チューリップ揚げ

衣が結構はがれましたあせる

豚スペアリブの煮物


豚キムチ

大根煮とあさりバター

煮込みハンバーグ

夫の野菜炒めとキムチとくずきり入り肉豆腐

夫が作ったお夕飯音譜
キャベツと舞茸炒めとサーモン
いつも切り方が汗

ししゃも焼いただけ

厚揚げ焼いただけ

鮭の味噌漬け

ブロッコリーとアボカドのゴマサラダ

長芋

おいもを揚げましたブルー音符

真鯛のアラの青海苔揚げ

またキムチ入り肉豆腐


ほうれん草炒め

キャベツとターサイ炒め

キャベツとピーマンと玉ねぎ炒め

きゅうりに練りゴマのドレッシングかけただけ




今日のお昼は


崎陽軒の焼き焼売


XiaoShenが連れていってくれた馬さんのお店で買った上海式お肉の月餅ブルー音符

中華街で唯一ここだけに売っているという苏式月饼(鲜肉月饼)


食後にプーアール茶



XiaoShenと1年3ヵ月振りに会って忘年会


上海で25年以上前叫びに知り合ったお友達


我在上海认识的人生中第一个中国朋友音譜

上海で出会った私の人生で初めての中国の友達


今月中旬以降に忘年会しようと言っていたら、新株が出てきたので急遽早めて開催ニコニコ


2人とも鸳鸯火锅が食べたくなり横浜の海底捞へ


昼1時からずっと食べ続け、あー美味しかった音譜


久々に中国語で会話して、耳は大丈夫だけど言葉がなかなか出てこないショボーン


でもたくさん笑って話して本当に楽しかったラブラブ









その後中華街でブラブラしてから上海生煎包(上海焼きまんじゅう)を食べようと思ったら、もうお腹いっぱいで何も入らずあせる


買い物だけして帰宅すると夫と息子がお寿司寿司に焼き鳥を美味しそうに食べてましたえー


お土産たくさんキラキラ

崎陽軒の焼き焼売や重慶飯店の马拉糕や肉まんあんまん


重慶飯店の凤梨酥(パイナップルケーキ)やお茶

チョコ月餅や息子の好きなステッカー





夫の誕生日お祝い

コロナ前に行っていた中華料理さんに行きたいと言うので、本当に久し振りに3人で外食

1年半振りかなと思っていたらお店のお姉さんが2年振りだって

この2年テイクアウトを2回したけど、お店で食べるとやはり美味しさ倍増キラキラ

夫が喜んでくれて良かったラブラブ

大好きなお店がずっとやっていてホントに良かったラブラブ










エビとアスパラのマカロニグラタン
バターをほんの少しにするので、ちょっと美味しくなさそうタラー



キムチ鍋

〆はラーメンラーメ

豚バラ焼肉


切れてるチャーシュータラー


夫の野菜炒め