★tankoronopuke日々の暮らし★ -26ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

ヤンバンのキムブガク(海苔の天ぷら)

ヘインくん好きの私に同僚が買ってきてきれましたラブ嬉しい飛び出すハート


同じくヤンバンの海苔
韓国語教室で頂きました韓国
올리브돌김(オリーブオイル岩海苔)


週1で通い始めた韓国語教室


文字は読めるようになり(時間はかかりますけど)、入力も普通にできるようになりニコニコ


留学生用の初級の教科書に入ったところで、まだ何を言っているのかほぼわかりません笑い泣き


中国語もそうだけど、なるべくキレイな発音で話したいので、最初が肝心とたくさん質問していたら、授業の前に先生から今日の質問は?と毎週聞かれるようになりましたあせる


先生の30年の経験でもこんなに発音に執着しあせる質問が多い生徒は初めてと言われ、ただ1番笑わせてもらう生徒も初めてとのこと爆笑


私の変な発音で大笑いされてばかりでしたが、最近はぐっと減ったようなニコニコ


発音は気にせずにどんどん先に進み、結局通じないので、後から直さなきゃいけない人が多いと先生談


普通に会話ができるようになるのはいつのことやらえー



夫と辛味噌ラーメン


チーズ月見ハンバーガー


同僚とニラレバ定食


同僚とエビ天丼と蕎麦セット


同僚とサラダプレート


ポタージュ付き


牛肉烩面


同僚とカレー


サラダ付き


体調が悪かったり、病院だったり、息子の予備校の保護者会だったりと時間がとれず、キアヌの映画をやっと見に行きましたニコニコ


予備校帰りの息子も行くとのことで夕方から鑑賞


いやもうすごいのなんのって大興奮!!


息子とキャンペーンのワッフルを食べて



映画の後は銀だこたこ焼


昨日、今日と楽しい日でしたルンルン






映画「ユヨルの音楽アルバム」でキムゴウンちゃんが着てたペプシTシャツを着て参加


1人で大盛り上がりラブラブ


最初着ていく予定だった長袖は無理だったので、半袖襟なしのショートジャケットに変更


それでも暑かった晴れくもり




昨日まで仕事のイライラ続きでしたが、もう気分はドリカムのうれしいビックリマークたのしいビックリマーク大好きビックリマーク

ヘインくんの可愛いことピンクハート誠実なことハート

昼・夜公演共に隣になった同じく1人で来ていた3人の方と楽しくおしゃべり

お1人は同世代かな?、後のお2人はヘインくんと一緒とのことだったので35歳ニコニコ

ファンミの前にGODIVA cafeが比較的空いていたので入ったけど、フレンチトーストで30分待ち汗

ちゃんと待ちましたナイフとフォーク



幸せな1日でしたラブ


ヘインくんのお話がわかりたいので、韓国語学習意欲が益々上昇中


同僚とタコライス


1人ランチにローストビーフタコライス




同僚とチキンソテープレート



夫と日高屋


同僚と中華


同僚とカレー稲庭うどん