映画「2分の1の魔法」・「テネット」 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。





ずっと見たかった「2分の1の魔法」

字幕版を上映していなかったので吹替版を見ましたが、お母さんのセリフが棒読みでちょっと〜えーハリセンボンの春菜の声そっくりと思ったら当たってたグラサン

息子もあのお母さんの声!!と同じことを言うので笑っちゃったグラサン

天ざるを食べてから今度は息子が見たがっていたクリストファー・ノーラン監督の「テネット」

ワイド画面用に作られた!?映画だそうですが、IMAXの券が売り切れだったので普通の画面で鑑賞アセアセ

夜は夫が行ってみようと言っていた鳥料理のチェーン店へ



美味しかったんだけど、店員さんがなんとマスクなしガーン

席は端っこでしたが、お客さんがたくさんいて仕切りもないので、夫が早く食べて帰ろうとショボーン