上海の家庭料理♪腌篤鮮♪イトシ | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

夫が買ってきた食材で大好きな腌篤鮮(上海語でイトシと発音)を作りましたニコニコ

あまりのおいしさに三杯も食べちゃったあせる

お腹パンパンガーン

タケノコの出回る季節に作るスープで、材料はタケノコ、咸肉(塩漬け豚肉)、鲜肉(豚肉)、百叶结(豆皮という湯葉を結んだもの)の4つだけ

今日夫が骨付き豚肉を買ってきたので、臭み取りに生姜とネギも入れました音譜(多分邪道な作り方)


上海にいた時、お友達の家でご馳走になり感動したのを思い出しましたニコニコ

タケノコの香りがたまりません