南高梅と桃屋のにんにく・しょうが | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

私の作るお弁当にいつも入っていた小さな梅干は無添加でいつも母が送ってくれたもの

作のをやめてしまったとのことでえーん自分で買ってみました


これがいつもの真っ赤なすっぱい梅干と違って(母の送ってくれる梅干も大好きだけど)お菓子みたいにおいしいルンルン

息子も甘くて美味しいとルンルン

そして桃屋のきざみにんにくとしょうが

平日のお夕飯は大体30分で作るので、にんにくとしょうがはチューブをよく使ってましたが、この瓶詰めが美味しくて最近はいつもこれですルンルン

オイル漬けになってます