上海⑬帰国前日のお夕飯 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

今日もお友達一家と食事
{B40FDDC7-0B0D-4071-B61F-165D47C1BCB8}

打浦桥の月光なんとかデパートの中の上海料理

菊花茶

{BDACB825-2730-46F6-98E5-1773650274B0}

上海ではみんなストローをこうして飲んでいたので、息子も真似をしてました
{1885ACAE-E117-445F-9695-5303939AFEA7}

またまた残飯みたいですがあせる
あわびの形のかまぼこやカニ豆腐や田うなぎやきのこと牛肉と栗炒め
{B6A25327-1D75-459C-BD67-E6F1E76CD7ED}

フルーツサラダに酸菜魚(高菜と魚の辛いお鍋)に角煮
{6B11F006-754C-4151-B083-73F2E2ADD5B0}

写真はないのですが、ここの小龍包がすごくおいしかった。

小さくて皮が薄くてお汁がたっぷり音譜

右下矢印これは奥さんが息子と私に買ってきてくれた生絞りの金柑ライムジュース音譜

普段ジュースを飲まない私ですが、あまりおいしくてLサイズを全部飲んじゃいました
{BDE5BC1A-E143-47FF-9513-8B1CE877A937}

お土産ももらって
{EA5B8097-C776-4002-9CD2-2D86313250D2}

頂いたザクロは夜食べました
{4F41CDC0-F030-4AEF-B315-C94D59F855BB}

大笑いして楽しかった音譜