埼玉県|白岡市|新白岡

全国オンラインを中心に活動中

 

 

 

 

触れ合う事で心を満たし

親子の絆を深めるレッスン

 

 

 

美容とメンタルの資格も持つ

ベビーマッサージ講師

 

 

谷脇ちなみです

 

 

 

私は現在1歳2ヶ月

ボスレディー娘の25才

新米ママです♡

 

 

 

 

私と生後6ヶ月の頃の娘です

 

 

 

 

 

 

 

ママと赤ちゃんのよりより

親子のコミュニケーションを

お伝えする立場ですが…

 

 

 

 

 

何度か子育て支援センターの

集まりに参加した事があるのですが…

 

 

 

 

 

娘はかなりの人見知りと場所見知り

ちゃんと参加できた記憶はありません

 

 

 

 

 

image

 

 

 

ベビーマッサージ講師として

活動しているのに…

なんで娘は毎回こうなの〜

 

 

 

って思っていました。

 

 

 

 

 

泣いてしまっても大丈夫ですよ〜

その日の気分もありますからね〜

と言われても…

 

 

 

 

 

そうはいっても

泣いてしまうと焦るし…

 

 

 

 

他の子はご機嫌で

お利口さんなのに、、、

 

 

 

 

娘は泣いているか

暴れているか、、、

 

 

 

 

参加をしても内容が

あまり頭に入ってこなくて

とにかくその時間を乗り切る

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

毎度この繰り返しで

いつしか支援センターの

イベントの参加を敬遠してしまいました

 

 

 

 

 

 

 

その場では泣いていても

終わった途端ご機嫌だったり

帰りの車では爆睡だったり…

 

 

 

 

 

泣いている中でも

娘にとっては刺激があり

大切な時間だったのかもしれませんが

 

 

 

 

 

 

私はどっと疲れるし

なんでまた泣いちゃうかな〜

他の子が羨ましいな〜

 

 

って思っていました!!!

 

 

 

 

 

以前の私は、、、、

イベントに参加して

娘と向き合っていたというよりは

 

 

 

 

周りのママや赤ちゃん達を

見ては娘と比較して

いたんだと思います

 

 

 

 

 

 

そんな経験や体験をされたことって

皆さんはありませんか?

 

 

私は毎度のことです笑

 

 

 

 

 

 

 

そんな私が

娘がぐずったり

泣いてしまっていても

 

 

 

参加してよかった〜

心地がいいと感じたイベント

に参加させてもらいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それが我が子との

触れ合いを軸とした

ベビーマッサージ

 

 

 

 

 

いっぱいのマッサージは

できなくても触れる事を意識でき

 

 

 

 

我が子と向き合えたことで

こんな表情をするんだ〜

愛おしいなと感じられました♪

 

 

 

 

 

 

 

私自身もリラックスができ

娘が泣いた時にも

焦らず対応ができましたし

 

 

 

今考えてみたら

ぐずる事も少なかったかと思います

 

 

 

 

終わった後もご機嫌だったので

 

 

他のお友達達とも

楽しそうに関わる姿を見て

新たな一面を発見

 

 

 

 

他の子への優しさや

身体の発達などの

成長感じる事ができました

 

 

 

 

 

 

私と娘です

 

 

 

 

私自身が感じた経験を活かし

出来るだけママと赤ちゃんには

 

 

 

 

 

心も身体もリラックスできる

時間や空間を提供したい

 

 

 

 

 

ここに参加していて

いていいんだ〜

 

と安心して参加してほしい

 

 

 

 

私やママ同士で

悩みなどを打ち明けられる

場所でもあって欲しい

 

 

 

 

 

グループレッスンの良さは

他の赤ちゃんと関わる事で

 

 

 

 

前までできなかった事が

できるようになる子も

多いんです

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんはハイハイなども

できないのではなく

やり方を知らないだけなんです

 

 

 

 

 

他の赤ちゃんやお友達が

やっている方法を見るだけでも

真似することから始めて

 

 

 

 

帰ったらできるようになった〜

なんて声も多く聞くほどです

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな心も身体も刺激し合える

素敵なグループレッスンを

開催しています♡

 

 

 

 

 

今回、結婚式場を

運営されている企業様から

外部講師のご依頼を頂き、、、

 

 

 

 

さいたま新都心の結婚式場で

イベントを開催させて頂くことに

なりました♪

 

 

image

 

 

 

 

実は私の中学校の母校の隣なんです!!

 

 

 

 

中学生の頃、、、

授業中や部活動の際に

結婚式場の鐘が鳴るたび

 

 

 

結婚式しているんだろうな〜

いいな〜って憧れていたのを

思い出します

 

 

 

 

 

 

外から見ても宮廷のような

素敵な雰囲気!

 

 

 

結婚式でしか足を運ぶ事がない

素敵な場所で気分転換も上がり

リフレッシュしませんか?

 

 

 

 

結婚式場っていうだけで

なんか特別な気持ちになります

 

 

 

 

 

日本では結婚式を挙げていないので

挙げられる事なら

もう一度あげたいと思うくらい!笑

 

 

 

 

 

 

普段と違う特別な空間で

我が子と素敵な時間を過ごしませんか?

 

 

 

 

 

 

 

グループレッスンでは

 

 

 

ママさんとお子さんの名前や月齢

我が子の可愛いと感じる一面や

お悩みなどを最初に話してもらいます

 

 

 

 

 

言葉にすることによって

緊張をほぐすことにも繋がるので

お話して頂いています♪

 

 

 

 

 

私の自己紹介も

もちろん一番最初に

させて頂いています〜笑

 

 

興味ない〜って思わないでくださいね笑

 

 

 

 

 

その後は手遊び歌をしながら

赤ちゃんの緊張をほぐし

 

 

 

少しずつお洋服を脱がし

オイルを使って

ベビーマッサージを行います

 

 

 

 

 

 

ゴロンしていても

抱っこしていても

立って動いてしまっても大丈夫です

 

 

お子さんの月齢や成長に合わせて

声掛けさせて頂きます♡

 

 

 

 

 

私が1歳の娘をマッサージする様子です

 

 

 

 

私の娘なんて

じっと寝ていられないので

動き回ってしまう暴れるちゃんです‼︎

 

 

 

 

そんな娘に対応してきた

私だからこそわかることや

お伝えできる事があります

 

 

 

 

場所見知り

人見知り

暴れん坊でも大歓迎♪

 

 

 

 

2回、3回と

回数を重ねるごとに

 

 

 

その場の雰囲気にも慣れていき

他のお友達とも

関われるようになっていきます

 

 

 

 

 

実際にグループレッスンに

参加してくださった

 

 

ママさんたちのご感想を

一部紹介させて頂きます

 

 

 

 

 

 


最初は泣いてしまっていたけれど

2回目などはとってもニコニコした

表情が見られて


触れてあげて嬉しそう

と感じられて

とっても嬉しい気持ちになれました


 

 (白岡市 7ヵ月女の子ママ)

 

 

 


 


いつも車でぐずったりするのに

ベビーマッサージが終わった帰りの車で
ぐっすり寝てくれました


 

(鷲宮市 2ヵ月の女の子ママ)

 

 

 

 

 

 

便秘気味で2日間も

うんちが出ていなかったのに
帰ってからうんちがモリモリ出て

よく寝てくれました

 

 

(幸手市 5ヵ月男の子ママ)

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージが終わって帰ったら
いつもの離乳食を残していたのが

いつもの倍ぐらいお昼ご飯を食べてくれて

とっても嬉しかったです

(伊奈町 生後9ヵ月男の子ママ)

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に外出ができて

他のママさんとお話ができて

 

悩んでいるのも私だけじゃないんだ

と感じることができて

心に少し楽になりリフレッシュできました


(草加市 1歳女の子ママ)

 

 

 

などなど嬉しいお声がたくさん♪

 

 

 

 

 

資格を取得して

8ヵ月になりますが

ありがたいことに

 

 

 

 

フォトスタジオや

大手ハウスメーカー

子育て支援センター

 

 

で外部講師を

務めさせて頂きました

 

 

 

 

 

 

前職のインストラクターの頃には

1000人以上の女性と

向き合いサポートをしてきました

 

 

 

 

 

若くて初めての育児なのに

2、3人育てているような

余裕を感じます

 

 

 

育児をしながらも

仕事に家事に

凄すぎます〜

 

 

 

なんて声も

よくいただいているのですが照

 

 

 

 

私が娘に対する接し方などを見て

そう感じていただけるのは

 

 

 

 

 

ベビーマッサージを通して

 

我が子の気持ちに寄り添い

意志を尊重した

育児をしているからなんです

 

 

 

 

 

 

もちろん私も人間なので

イライラしてしまう時や

心に余裕がない時もあります〜笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時こそ…

 

 

我が子に触れる時間を

あえて作るようにしたり

ぎゅーっと抱きしめたり

 

 

 

 

ただ何も考えず

我が子と向き合う時間を

作ったりできているからなんです

 

 

 

 

 

 

 

我が子にもっと大好きを伝えたい

我が子が喜ぶ顔がもっと見たい

 

 

 

毎日の育児に自信を持ち

心に少しのゆとりを持ちたい

 

 

 

 

 

触れることを意識すると

きっとママの心が満たされ

じーんと幸せな気持ちになれますよ〜

 

 

 

 

 

 

 

それでは、詳細です*

 

 

 

 

 

   ベビーマッサージグループレッスン

 



 ♢対象♢

 

 定員3組様

 

  1ヶ月検診後から3歳までのお子様とママさん

 

  *旦那さん・ご兄弟も参加頂けます*

 
 

 ♢日程♢

 

   4月12日(火)

  

  ①10:00〜11:00

  ②13:30〜14:30

  

 

 ♢場所♢


 

 ガーデンヒルズ迎賓館

 〜会場内の個室にて〜

 

 JRさいたま新都心駅徒歩5分

 駐車場完備(無料)

 
  アクセス
 
  ↓↓

 結婚式場のご紹介


 

 ♢料金♢

 

    ・4月11日(月)

  18時まで事前予約

 

  【税込2000円】

   

 ・当日予約でのご参加

  【税込2500円】

 

 

  ミニオイル付(500円相当)

  当日使ったオイルはお持ち帰り頂けます

 

 

 

 ママさんと赤ちゃん以外の方が

 ご参加の場合

 

 (別途)

 

 大人1名追加 1000円

 ご兄弟様追加 500円

 

 

 

 ♢特典♢

 

 その日は館内でワークショップや

 様々なイベントが開催されております

 

 1日で色々楽しむ事ができます

 

 

 ♢お申し込みはこちら♢

 

 ↓↓

 
 予約フォーム


 

 

 同日開催予定イベント

 

  ↓↓

 赤ちゃんとママのスキンケアレッスン

 

 

 

 ♢準備物♢

 


・大きめのバスタオル 

・水分補給

 

離乳食を食べさせられるスペース・授乳室も完備)

 
 レッスン中、レッスン後に

 ルームにておむつ替えも可能

 

 

 

 

 

 

毎日育児に頑張るママが

リフレッシュできることで…

 

 

 

以前よりも育児に自信が持てて

笑顔で我が子と接する時間が増えます

 

 

 

 

不安な気持ちや悩みを誰かに話す事で

心が少し楽になり

心にゆとりを持つ事もできます

 

 

 

 

 

 

毎日慣れない育児や生活で

身体も疲れ、心もいっぱいいっぱいに

なっていませんか?

 

 

 

 

そんな毎日頑張る自分を認め

労わる時間を作りましょう

 

 

 

 

 

ママの笑顔が家族にとって

一番のプレゼント

 

 

 

 

 

 

ママになって

我慢するのではなく

 

 

ママになったからこそ

笑顔で幸せと感じる時を

増やしていきましょう♪

 

 

 

 

当日お会いできるのを

楽しみしております♡

 

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました