お越しくださり、ありがとうございます。
宿題は8月31日の女は
今だ明日の講座の準備が終わらず💦
こんな時に限って
久々にネットが繋がらない大ピンチで💦
そんでもって
自分の想定以上に世の中の機器はネットを必要とし💦
オマエ、ネットなんて関係ないんちゃうんか!?
みたいなやつまで作動しないのはこれいかに(;´д`)
そんな訳で本日は慣れないアプリから投稿です。
先日の講座後の作品紹介です。
講座後の午後は
皆さんに場所をお貸しして
自由にお直しや制作をしていただいています。
こちらは1年ほど前の多肉バトン講座の器材で。
塗って、ぶら下げて、ステンシルして
再利用してくださいました。
本当、皆さん大事にしてくださって
ありがたや(´;ω;`)
続きまして。
かごのお直し。
ネックレスを入れてナチュラルな作品になりました♪
午後は細かな指導はいたしませんが
近くに居させていただいて、
私も必死のパッチで見本やご注文品を作っております。
さて、今日は街の植栽管理でした。
春の気配が感じられました♪
明日はまだ準備が終わっていない
リメイク鉢講座になります。
どうする?私…
どうなんのー?💦
とにかくがんばりまーす(;・∀・)
では、また明日お会いしましょう。
本日も拙い記事に最後まで
お付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)