お越しくださり、ありがとうございます。
平日あまりテレビを観ないので、
今日のテレビで「若者がワクチンを打たない」話題ばかりが取り上げられていて
えええっ!?(´・ω`・)
と叫んでしまったのですが。
その議論は若者にちゃんとワクチンを回してあげてからにしてください・・・(;^_^A
と思ったRinです、こばばちわ。
ここYコハマでは現在ほんじゅう代で接種券は手元にあれど
持病がある方のみ接種が可能と(いう建前)になっております。
若い方は接種券の発行もこれからかと。
ウチの息子もまだ届いておりません(´・ω・`)
かかりつけ医があると受けられる、という話もちらほらと聞くのですが
至って健康体ゆえにかかっているお医者さんもおらず
こりゃワクチンを打てるのは・・・
相当先になりそな予感。
では、焦らず慌てずしっかり感染予防しなくっちゃ
と気を引き締めつつお送りする〜
今日の多肉の様子でーす( ´・∀・)ノ 他県は違う状況なのかなー?
家多肉より。
*セイレーン(エケベリア)
今日は時間が取れたので、整理したり薬散しました。
どぉーんと大きな株だったのですが、
いつの間にか子株が出たこともあり
いつの間にかちっちゃくなってしまった(;^_^A
こじらせてる分だけ、色はヨシ。
続きまして。
成長期にさしかかりものすごいスピードでデッカクなっておる・・・
*オコンクラータ(ユーフォルビア)
増やしにかかると思うので、今のうちに写真を。
黄色くてカワイイお花が咲いていた時期もあったのですが
写真を撮り忘れました(´ω`)トホー
今週も暑くなるようですが、外のお仕事が続きます。
コロナはもちろん、熱中症にも気を付けて頑張ります。
皆さまも水分をしっかり取ってお過ごしくださいね(´ー`*)
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)