お越しくださり、ありがとうございます。
そして、カルガモの様子を楽しみにワクワクしながら帰った昨日夕方。
カルガモは親子もろとも忽然と消えていた・・・(´;ω;`)
工事の音が気になったのかな?
まだ引っ越しできるほど脚力がついたとも思えないのですが(汗)
では消えたカルガモ親子の行方を気にしつつ
昨日の講座の様子をお送りしまーす( ´・∀・)ノ
「這性セダムを楽しむ会」
ご事情があり、少しお時間をずらして制作されたお客さまの作品です。
お上手な方でしたので、
材料と簡単な説明のみでしたが
サクッと1時間ほどで完成~♪
まさに講師いらず( ´艸`)
この講座では、寄せ植えの他に
プラグへの植え付け体験をしていただきました(´ー`*)
ちまちま挿すのは意外と楽しい作業です。
では、最後に自分のコレクションより~
ずいぶん前に狩った多肉ですが・・・
*フィラメントーサ(アナカンプセロス)
今年はいつになくチッサい(笑)
そしてチッサな花が咲く。
明日はお休みになりますが
お休みならではの予定が色々詰まっておりまーす。
がんばりませう( *゚ ェ゚ )9゙
では、また明日お会いしましょう~
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)