お越しくださり、ありがとうございます♪

 

今日はお仕事帰りにカフェーに寄れたので

「ジンジャーほうじ茶ラテwithマシュマロ」

という。

昭和の人間には、どこを取っても悩ましい組み合わせのドリンクをテイクアウトしました。

 

お店の方が

「マシュマロが半分溶けたところをスプーンで掬って食べると美味しい」

とおっしゃっていたので。

 

とろけマシュマロにドキをムネムネさせながら、帰宅の途についたのですが

途中で農園に忘れ物をしたこと思い出し←またですかい(´ω`)

再度農園に寄ってから帰宅したら・・・

 

掬えども掬えども、掬えども。

トロケどころか、なんの物体もスプーンにひっかからず。

結果、実体のないマシュマロを体内に注入した(であろう)Rinです、こばばちわ(´;ω;`)

形はなくとも、味はとっても美味しかったです♪

 

ハイ、そんな訳でございましてですね。

昨日のうたた寝的お告げにより、本日は多肉を狩りました。

 

・・・えぇ、職場で(;・∀・)

 

では世界で一番効率的に

働く→頂く→使っちゃう

というミニマムな経済活動を実践しているワタクシがお送りする~

今日の多肉の様子でーす( *´∀`)ノ 

 

*ジャッカル、クリームローズ

 

かわいいっしょー?(´ー`*)

真面目に(ここ重要)お仕事しながら、横目のチラ見で見定めつつ~

この子たちに決定♪

 

経済活動どころか、撮影まで農園で済ませちゃったりしちゃったりして(ノ∀`)アチャー

※絵ヅラが完全にネットショップでスミマセン(;´・ω・)

 

アップでいきます。

まずはこちらから~

 

*クリームローズ(エケベリア)

 

巻きが美しいクリームローズ。

クリームを感じさせないほどの(笑)おピンクざんす(*´艸`*)

 

続きまして。

 

*ジャッカル(エケベリア)

 

ジャッカル!щ(゚Д゚щ)ガオー

なんだか良くわからんけど、ジャッカル感あるある←たぶん爪だ。

ホワイティな花芽の感じも、噴水チックで可愛いです♪ カットしますが(;^_^A

 

あぁ、多肉が狩れる職場って超楽チンで・・・罪よね( ´艸`)

 

では、最後に本日の農園便りより。

細長ーいお花が咲く球根植物です。

 

*キルタンサス マッケニー ホワイト

 

ピンクは11月ごろに咲いていた記憶があります。

ホワイトの方が花期が若干遅いようです。

本当にスリムで不思議な形をしておられます(笑) 羨まシス。

 

今日は雨が降り寒くなる予報だったのですが、そんな気配が感じられないような晴れ模様となりました。

ミニロン(※ミニサイズのホカロン)を体のあちこちに貼りまくっているBBAσ(o・ω・o)は

ホカつきまくって、汗ばむの、汗ばまないのって

 

・・・汗ばむわぁ~('、3_ヽ)_バタッ

 

農園では皆さん洗濯物を出してこなかったことを後悔されておりましたが

ワタクシは多肉を屋根のない部分に出してこなかったことを後悔しました。

 

ウチの洗濯物は・・・どないなっとんねん(´ω`)トホホ

 

では、また明日お会いしましょう〜♪
本日も拙い記事に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました|*・∀・`)ノ゙
 

にほんブログ村 多肉植物へ
にほんブログ村 多肉植物へ

 ↑押してくださっている方へ・・・ いつもありがとうございます、大変励みになります♪(*^ー^*)