聖護院蕪子のブログ

聖護院蕪子のブログ

シンプルな生き方をめざして・・・

Amebaでブログを始めよう!

「シンプル」ってどういうこと?

あなたにとって「シンプル」はどんな状態?


「物を捨てればシンプル?」


「それもありだけど、それだけではないような・・・・」


「自分の好きなことだけをやっていればシンプル?」


「頭の中がすっきりしているとき?」


などなど・・・・・・


このテーマで延々4時間、コーチ3人で語りました。

実はこのテーマはよく話題に出るのですが、

結局、統一した答えは出てきません。


たどりついた先は、ひとりひとりのシンプルな状態があるようだということ、

さらに環境、人間関係、仕事、健康(身体)、コミュニケーションなど

生きていくうえで必要ないくつかのカテゴリーでのシンプルな状態が

ありそうだということです。


シンプルな状態や、シンプルであることを自分の言葉にすると

千差万別、百人百様なようです。


それぞれの「シンプル」を探求するためにワークショップをすることにしました。

いろんな方の考えを聞いてみたいと思います。


3月3日(土) 13:30時~16:30時

千代田プラットフォームにて

http://simpleina.jimdo.com/


ちなみに私のシンプルのイメージは心地よいものだけに囲まれて、身も心もすっきり、

そして今に生きていることです。






みなさんこんにちは。


「コーチ聖護院蕪子」のブログへようこそ


コーチングを通して「シンプルであること」「シンプルに生きること」は

成功・成長をするうえで重要な要素をしてめていることを日々実感しています。


衣食住はもとより、心の中がシンプルになると成果へのスピードが加速していく

ようです。


私自身はシンプル発展途上人と自覚しています。やろうと思ってできなくて

反省の日々でもあります


クライアントの方はもとより、自分自身のシンプルを探求するために自分自身の

取り組みや気づいたことを書いていこうと思います。