海側の方から白魚を頂きました💕



透き通っていて滑らか

白魚の手と聞きますがこんな感じの手だったら本当に美しいだろうなぁ

白魚は春の訪れと、聞いたことがあり少し調べてみるとこんな素敵な俳句が…

月は朧に白魚の 篝も霞む春の宵

江戸時代は隅田川で篝火をたく白魚漁が始まると江戸にも春が訪れたという合図だよ、という句です

白魚が隅田川で取れると言うのも驚きでしたが、白魚漁が夜に行われる事も初めて知って、1つの俳句から知識を得ました

白魚を頂いた方からのオススメ料理法は「白魚と三つ葉のかき揚げ」

春のメニューですね🌸🌸🌸

早速、今晩チャレンジしてみます!


いつもブログをお読み下さりありがとうございます