3本の指輪に留まっているダイヤモンドを用いアシンメトリーなピアスをお作りしました
after 新しいデザイン

実際にお付けになると耳たぶの縁に沿う様にダイヤモンドが並びます
before こちらが元の指輪達

3本の指輪に留まっておりました大小合わせて11石のダイヤモンドでピアスをお作りすることになったのですが、11石ですので両耳に同じ数のダイヤでは無くアシンメトリーなデザインになりました
…けれど、それがとても素敵

ピアス棒を支点に上に上がる様に付けたり下に下がる様に付けたりと御気分次第で楽しめますね
今はこの様に耳の縁に沿う様なデザインピアスが流行っております
アクセサリーですと20年30年と中々長くは使えませんが、素材が本物で、作りがしっかりしたオーダーのお品は品格、耐久性、輝きが失われず、長く御愛用して頂く事が出来ます
小さなダイヤだから、古い宝石だからと言って諦めないで下さい。一時、皮脂や埃で輝きは失われているかもしれませんが、素材が本物であれば輝きは永遠で御座います
しっかりとしたメンテナンスをすれば、何代でも受け継ぐ事が可能です
いつもブログをお読み下さりありがとうございます
after 新しいデザイン

実際にお付けになると耳たぶの縁に沿う様にダイヤモンドが並びます
before こちらが元の指輪達

3本の指輪に留まっておりました大小合わせて11石のダイヤモンドでピアスをお作りすることになったのですが、11石ですので両耳に同じ数のダイヤでは無くアシンメトリーなデザインになりました
…けれど、それがとても素敵

ピアス棒を支点に上に上がる様に付けたり下に下がる様に付けたりと御気分次第で楽しめますね
今はこの様に耳の縁に沿う様なデザインピアスが流行っております
アクセサリーですと20年30年と中々長くは使えませんが、素材が本物で、作りがしっかりしたオーダーのお品は品格、耐久性、輝きが失われず、長く御愛用して頂く事が出来ます
小さなダイヤだから、古い宝石だからと言って諦めないで下さい。一時、皮脂や埃で輝きは失われているかもしれませんが、素材が本物であれば輝きは永遠で御座います
しっかりとしたメンテナンスをすれば、何代でも受け継ぐ事が可能です
いつもブログをお読み下さりありがとうございます